見出し画像

ザ・メニューの感想【ネタバレあり】

こんにちは。

気になってた映画がディズニープラスで1/11より配信解禁されました。

(C)2022 20th Century Studios. All rights reserved.

怖そうな映画を映画館で見るのが苦手なのでサブスク入りが早くて嬉しかった。ごめんね映画館。

美食家たち

私は食べ物に特にこだわりはないので食事前に

「食べないでください。味わうのです」とか言われた時点で

「うるせぇ!!」と思ってしまいますが、ウキウキの美食家たちは違います。
でてくる料理に意味を見出しそれっぽいことを言ってます。

それがとっても滑稽

謎のメニュー

島をテーマにした石ばっかりの料理
パンがないパン料理
嫌がらせタコス

そして混乱

ここから本格的にアババババババ…となっていくわけです。

マーゴがいい!

最初に1人1250ドルってきいたときに
「あ?ロレックスでも食うのか?」とか言いだしたときにもう好きになりました。

マーゴちゃんはタイラーに連れられてくるんだけど、どうも付き合ってる感がないんですよね。
話が進むとちゃんと理由がわかるんだけど。

でもここにきた理由が完全に巻き込まれ事故なのですごくかわいそう。

あとアニャちゃんの顔が好きすぎる、、

美しすぎでは……?

タイラーとかいうやつ

一番嫌い。

ジュリアン(シェフ)の逆襲 

奪われる側だったジュリアンの逆襲
批評の的として消費され続けたことで歪んでしまったジュリアン
最悪なことをしてるんだけど、物悲しさがすごいんですよ。

そしてとってもおいしそうなチーズバーガーを作ってくれる人。チーズバーガーを作ってる時の顔が好き。嬉しそう。


ずっと不穏で淡々としてるなんとも居心地の悪い映画です。ありきたりだけど批評する時は気をつけようって思ったね。

最後に

批評家に喧嘩をうって大変なことになる映画をひとつご紹介。

SNS慣れしてないおじさんがやらかしちゃって、オーナーとも喧嘩して店をおわれフードトラックをはじめる話。とってもハッピー。今回の落ち目俳優役のジョン・レグイザモもいかした相棒役で出演してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?