見出し画像

ワクワクを片手に

いろいろあったけど、大して変わっていない。いい意味で。
それは、私がネガティブをシカトできるようになったからなのかもしれません。それに、なんと言ってもワクワクが沢山あって困るほどです。

ワクワクがたくさんあると、はやくワクワクしたくなるから、ネガティブを考える暇がない。ネガティブ的な事をやろうとしても、「それは後回しね」「それはもっと短時間でやっちゃえばいい」って気持ちになって、とにかく、ネガティブからはなれてしまう。ワクワクパワーってすごい。

考えたくないことは、意識して考えていなくても、どうやら無意識で考えているようで、あるとき「・・・ってことにすればいいや」って考えが降ってきて、さらに心がかるくなる。
それに、考えたくないことは、パターンA,パターンBと無限に種類が考えられるから、ネガティブには再現がない。でも、ワクワクパワーに押しつぶされて「具体的に困るまで待とう」って思える。その時困ればいいやってこと。いくら準備したって、意味はない。意味はなくないけど、実際は取り越し苦労が多い。さらに困ったことにならないように、きかれたことだけ答えておけば良い。それで良い。

さぁ、残りの時間はワクワクタイム。次に困るまではワクワクしています。
今週末のワクワクは、整理整頓。部屋を新しい雰囲気に変えて、あたかも新生活ですっ!!っていう雰囲気を出して、そこに住まう。きっとこれからのサンサンとした朝日が、私を迎えてくれるはず。今週末はほどほどに晴れてくれるといいな。楽しみで仕方ない。

まだまだ、これから沢山のやりたいことが待っているよ。