まつもと

樹木が好きです。 X(Twitter):@kobenicarclash

まつもと

樹木が好きです。 X(Twitter):@kobenicarclash

記事一覧

“イチイ”の実生について。

先日に引き続き、今度はイチイの播種を行いました。 同じような流れで記事を書いていきます。 場所:福島県某所 日時:2023.9.23 イチイについて。 マツ目イチイ科イチ…

まつもと
8か月前
4

”セイヨウハシバミ”を買ったよ。

この度、セイヨウハシバミとやらを購入しました。 この記事では以下の目次にあるように内容を記します。 セイヨウハシバミとは。 まず初めに、ご存じない方の為にセイヨ…

まつもと
8か月前
1

“ナツハゼ”の実生について。

この記事は、2023年9月3日に行った“ナツハゼ”の実生についてまとめた記事です。 今回、ナツハゼの実生をチャレンジするのは初めてであり、実験的に実生を行ったので、内…

まつもと
8か月前
1

“イチイ”の実生について。

先日に引き続き、今度はイチイの播種を行いました。
同じような流れで記事を書いていきます。

場所:福島県某所
日時:2023.9.23

イチイについて。

マツ目イチイ科イチイ属に属する常緑針葉樹です。
学名:Taxus cuspidata
別名:オンコ、アララギ
高さは20m程まで育ち、沖縄や九州南部を除く日本全国に分布しています。

参考内容。

播種内容。

種を採取してから播種を行うまで

もっとみる

”セイヨウハシバミ”を買ったよ。

この度、セイヨウハシバミとやらを購入しました。
この記事では以下の目次にあるように内容を記します。

セイヨウハシバミとは。

まず初めに、ご存じない方の為にセイヨウハシバミとはなんぞやを説明します。

あのヘーゼルナッツです。
世界三大ナッツの1つと呼ばれています。
身近なお菓子だと、meijiさんの“ヘーゼルナッツチョコレート”が自分は頭に浮かびます。一時期ハマッてたくさん食べていました。

もっとみる

“ナツハゼ”の実生について。

この記事は、2023年9月3日に行った“ナツハゼ”の実生についてまとめた記事です。
今回、ナツハゼの実生をチャレンジするのは初めてであり、実験的に実生を行ったので、内容を本記事へ記してみることにしました。

ナツハゼについて。

まず“ナツハゼ”について記します。

自分の故郷は福島県の阿武隈高地にありまして、実家周辺で割とよく見られる樹木です。樹木が好きな私に、祖父が『上の畑の近くの林の中にヤマ

もっとみる