見出し画像

リアル料亭・ガチ仲居 第九話

第九話 お座敷遊び


 ドラマや映画の中でしか見たことがない、芸者さんとのお座敷遊び。
 ホストとゲスト、合わせて十五名様ぐらいの小じんまりした接待のお部屋でした。

 先に来店していたホストの幹事さんが、せっかく芸者さんを呼んだんだから、踊りや唄の鑑賞以外に、お座敷遊びもぜひしたい。
 もうすぐホストも到着される間際になって言われました。

 私ではお返事できませんので、ベテランの仲居さんにご報告。
 すると、やはり『遊び』の打ち合わせまではしていなかったようでした。
 控室では、お部屋に呼ばれた芸者さんが三味線を軽く爪弾いて、既に音合わせをしています。
 
 ベテランの仲居さんは少しだけ困った顔になりました。
 そして、「余興で何か出来ないか、姐《ねぇ》さんに聞いてきますので」と言い、立ち去られた。

 芸者さんに確認します、じゃないんです。
 姐さんに聞いてきますので、なんて粋でした。咄嗟に口には出来ませんよ。
 さすがはベテラン。
 肌がゾクリと粟立ちましたね。これぞ料亭といった貫禄がありました。

 程なく戻っていらしたベテランさんは、野球拳と金毘羅船々《こんぴらふねふね》ぐらいなら大丈夫だと、幹事さんにご報告。
 私も生《なま》のお座敷遊びを見るなんて、当然初めて。
 この時は仲居になって本当に良かったと、感激しました。

 控室から芸者さんと舞妓さんもお部屋にいらして、ベテランの仲居さんとホストの幹事さんと打ち合わせを始めます。
 そんな時、舞妓さんが踊りを披露する『舞台』として、板間に敷かれた緋毛氈《ひもうせん》の端っこを、私は踏んでしまいました。

 すると、舞妓さんの顔つきが一瞬にして変わりました。
 めちゃくちゃ恐い顔で睨まれました。もう殺意に近いぐらいの目の色です。すぐに謝りましたけど、あの目は今も脳裏に鮮明に焼きついています。
 すみませーんと、土下座したかったぐらいです。

リアル料亭・ガチ仲居 第十話|手塚エマ (note.com)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?