光る君へ 被害者の会⑨ 安倍晴明 実資(妻子達) 円融帝 倫子 穆子 赤染衛門 忯子様 修正版①

  1. 史実人物への冒涜を続ける2024年放送中の某大河ドラマについて主観で書いております!!

  2. ※完全に主観です!!(大切なことなので2回いいます)

  3. ※主観ですので(3回目)読まれるあなたにとっては被害者ではないと思われる方もはいっています!!

  4. ※現在放送中のため、被害内容が増える可能性大➕自身の考えの変化もありうるため順次修正変更予定です、修正する場合は、題名に「修正版①」等つける予定です。

  5. ※note初心者🔰のため、使い方がわかっておらず、読みづらいかもしれません。申し訳ありません。

  6. 私定子様が最推しの人間です。そのため推しへのフィルターありです。そこを承知で読んで頂ければと思います。

  7. ネタバレあります。

8.主観で(4回目)「被害者度」をつけていきま す!! (10がMAX)

※目次の人物クリックするとそのページまで飛びます。


被害者その35 安倍晴明


被害者度10 ★★★★★★★★★★

史実では、いくら官位が高くとも個人的な呪いとかの請負はなかったはずですが、兼家との繋がりはお話として許されるレベルのものではあるかなと思いました、当初は。

安倍晴明といえば史実より夢枕獏の安倍晴明のイメージが強くて折しも映画でほぼこのドラマと同時進行で上映されていた始末…(山崎賢人の陰陽師0)
夢枕獏の安倍晴明が多くの日本人の安倍晴明のイメージだとすると道長同様それも変えたかった「だけ」かなととも思いました、当初は。(2回目)

従来の道長=悪のイメージをこのドラマで変えたい(つまり善のイメージにしたい)
従来の(夢枕獏の正義の)安倍晴明=善のイメージを変えたい(つまり悪のイメージにしたい)
みたいな。

こっちは勝手に史実重視の上司(主に道長とか?)にこき使われるサラリーマン路線でいくのかなと思ってしまったよね…NHKの大河なんだし。とんでもないものをみさせられているよね、ほんと。

兼家に脅されたとはいえ、腹の子だけではなく呪力が強くて忯子様まで殺してしまう晴明、安倍晴明は人殺しの史実はないのに😢

遵子様が子を産めないようにしたり(≠史実)
花山天皇退位に加担したり(史実ではなく大鏡が安倍晴明はすごい能力者だとする解釈のための創作の可能性大)
その上(追記予定)…
多数の悪事に加担。道長の史実悪事(彰子入内)にも加担したから、悪どいことを盛って盛って盛りまくって、兼家道兼道隆様義懐一条天皇三条天皇同様、晴明も道長アゲのためのヴィラン扱い…

夢枕獏の安倍晴明ファンで平安に興味を持ちドラマみてみたいなと思った人も多いだろうに、実際私の知り合いにあまりにも悪どい安倍晴明にドン引きして視聴断念した人がいますよ。
夢枕獏の安倍晴明路線ではなくてもこんなに悪にする必要あったのかなと。

せめて死にそうな道隆様にはもう少し優しくしてもいいのでは…陰陽師としてより人としてダメなキャラにされてしまったね😢


被害者その36 実資(桐子 婉子女王)

被害者度7 ★★★★★★★☆☆☆
桐子は被害者度7
女王は被害者度8

前妻桐子に対し「お前(後妻 婉子女王)に比べて身分が低い女だった」とか言ってるキャラにされた😢

桐子さん…早逝した時に悲しむ様子もなく次の嫁探し(まひろの婿探しへの利用も兼ねての描写?)桐子さんとの間の子もこのドラマお得意のスルー😢

そして、身分の高い後妻、婉子女王にマッサージさせるとか訳がわからない
それに婉子女王のこと、身分が高いから好きになったわけでは(だけでは)なかったと思いたい…😢のに何あのセリフ…

繁田先生曰く、史実愛妻家なのに前妻桐子も後妻婉子女王との描写どっちも何もよくない実資😢
特に婉子女王のすべての描写が解釈違い😢 
ウチの推しカプ帝&定子様のイチャイチャシーンはいいのになぜ…?(たぶん脚本家先生の身分の高い女性嫌いのため)


道長をなんと道隆様存命時から「コイツは出来るやつだ✨」と(捏造)判断する等アゲ要因にされる😢
実資はリアルでも現在の歴史研究家の中でも常識人扱いだから彼に褒めさせると道長すごい人✨ってなりやすい。定子様批判も実資を絡めるとその通りだ!!ってなりやすい😢 
実資はこの時期の道長なんて史実では絶賛してないし、むしろ批判している方なのに💦

道長の批判とか史実と違って決してしなさそうな実資。

史実でも出世のためには道長にオベッカ使うことくらいはあるけど道長の犬にはならない、道長に虐められている一条天皇を甥を使ってカバーしたり(天皇たちの孤独、冒頭部分より)、三条天皇の妃娍子様立后の時には隆家と一緒に他の公卿がボイコットする中参列したり、つまり隆家と同じ道長に迎合する部分ありつつの反道長派なのに💦だからこそ、このドラマでは隆家同様、道長に媚びる男に(このドラマの行成ほど道長の犬ではないけど😢)

被害者その37 円融帝

被害者度7 ★★★★★★★☆☆☆

史実にはないDV帝にされる
史実DV帝は「後」円融帝ね…(wiki参照)
史実通りドラマでも実資から「賢帝」扱いされてたことはとても良いことだけど、関白になった独裁兼家とのバチバチも(一条帝春日詣を巡るバチバチ等)見てみたかったなー😢
自分の脳内で役者さん違ってドラマにはなかった春日詣バチバチ妄想してる…

一条天皇との対面、史実でも3回くらいしかないらしいけど、このドラマでは0回!
一回くらい対面シーンみたかったな、三郎とまひろのサブリミナルあばら屋回想とか何度もする余裕がある?なら対面シーンの一つでも入れて欲しかった😢

被害者その38 倫子

被害者度7 ★★★★★★★☆☆☆

史実人物の解釈が難しい人ですよね💦
基本的に道長同様運だけでこれた部分も大きいのかな…私的には野心も相当あったと解釈してるし、道長アンチ(主に定子様虐めたからという理由で)倫子腹アンチだから(禎子内親王を虐めた等の理由で)、倫子もまぁ嫌い…なのか、好きではないのは確か。妙にXで最強正妻扱いされているとちょっとイライラする😖
詮子や彰子ファン同様有能な人としてみたいが為だろうけど…

はっ、私被害者扱いしていたことを忘れていた(ウッカリ)

まぁという理由で好きではないけどそれでもさすがに定子様に対してあのようなセリフいう人とは思えなくて(ネタバレの為後日追記予定)
娘の入内にはノリノリだったと思うけどさ。

(追記1.)倫子サロンの馬鹿姫たちと共にまひろアゲのためか、必要以上にお勉強できない設定つけ過ぎでしょ…まひろと仲良くはなったようだけど、知性はあがってないはず。ほんとね、もう何度目かこれいうの、本当に身分が高い(が史実では知性がない、または不明の)女性嫌いですよね、脚本家先生…

ところで中の人の黒木さんと脚本家先生はお会いできたのかしら?まだ会っていないと黒木さんはおっしゃっていて、脚本家先生もいつかお会いきたいとかそういっていたはずなのにおかしいなぁ、まぁ…表向きでしょうね…

被害者その39 穆子

被害者度7 ★★★★★★★☆☆☆

ここは追記予定。現時点2024/06/09 ではネタバレになるのでかけない。


被害者その40 赤染衛門

被害者度2 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆

オシドリ夫婦として有名なのに倫子父雅信との不倫疑いを穆子様にかけられる💦

史実でも前夫と現夫との同時進行だったらしいけど(山本淳子先生著 平安人の心で源氏物語を読む より) しかし相手違いだからな…

結局まひろ道長倫子の後の関係性の伏線として
女主人(穆子→倫子)に夫(雅信→道長)の男女関係を疑われる女性(赤染衛門→紫式部)がやりたかっただけ?かなと

うーーん💦
結局このドラマでは実際どういう関係だったのだろう🤔 雅信もう死んでしまったし、今後追及されないことかな? 私は史実ではないけど雅信と赤染衛門がデキてる世界線かと思ったけど違ったみたい…

あの追及された時の赤染衛門の表情は私には目が泳いでいるように見えたけど、単に「はて?」と疑問に思った表情だったということかな?
台本にはこのドラマお得意のよくわからないト書きがあったのだろうか…
兼家役や他の人同様演技大変そう…
このドラマ、こういう伏線にみえて全く伏線ではないこと多いから…単に描写したかっただけ(特に深い理由なし!!)みたいな…

赤染衛門旦那(現夫)も被害者にしようかなと思ったけど、赤染衛門旦那、史実道長の犬で定子様の悪口を行成に言った史実があるから被害者にいれてやらない💢 元夫と同時進行されていてザマァ🤣って感じ。


被害者その41 忯子様(花山帝)

被害者度5 ★★★★★☆☆☆☆☆
(花山帝は被害者度2)

花山帝自体がこのドラマの時代考証の倉本一宏先生曰く「(道長によって廃された正統派)冷泉系のため悪い部分が盛られている可能性」がある人だし、それでも史実ではアーティスト気質の風雅な人という史実さえこのドラマでは「なかったこと」にされている😢
女好きなのは間違いないけど、出家後の親子丼も長徳の変の女通いも史実だけど、緊縛プレイは史実じゃないぞ💢
まぁしてたかもしれないので(花山帝だから、笑)被害者度は花山帝は2で😅

実際花山帝の忯子様寵愛はどのくらいのものだったのだろう…
(追記1.)まぁ一条天皇同様、最愛の女の死後に妹寵愛してるからやはりかなり愛してはいたんだろうけれど、それでも桐壺帝モデルというほどでは…
時系列からしてウチの推しカプの一条天皇&定子様がモデルで源氏物語の桐壺帝&桐壺更衣ができて
→栄花物語の花山帝と忯子様が桐壺帝と桐壺更衣に準えて記述されているようなので(私栄花未読)それに弘徽殿賜る人が、他の女御から虐められる訳ないじゃん…
このドラマみてる人で「ちはやが幼い我が子残して亡くなるから桐壺更衣だ!」とか「花山帝の寵愛が激しいから桐壺更衣だ!」とかまぁ絶対の間違いではないけど、なんか根本的に違うんだよねと。他の桐壺更衣のモデルとされている人も定子様以外は納得しない。部分ではなく全体的にそして相手男性との関係性重視でみないと、って私は思います。
花山帝少しは政治頑張っていたけど根回し不足は否めないから一条天皇のような賢帝扱いはできないしね(ごめんなさい)。

とりあえず純愛は史実かもしれないけど、緊縛プレイは史実ではないので(一応)、被害者度5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?