最近はじめたこと

こんばんは、たまこ。です。
昨日の投稿では、保育士の就職の話を長々としてしまったので、今日は備忘録もかねてゆるゆると趣味の話でもしようかなと思います。

私はこれまで趣味という趣味がなかったんですが、最近になって重い腰を上げて、色々始めてみようとしているところです(笑)

1つ目、今さらながら、メルカリをやってみました。
保育関連の本を出品したのですが、出品してからものの1時間くらいで売れてしまって、正直びっくりしています(笑)
欲しい人がいるんですね~。

今までいらないものは全て捨ててしまっていたのですが、今度からメルカリも活用して、断捨離しつつ小遣い稼ぎでもしようかなぁと思います。

2つ目、キャンプブームにのっかって、キャンプです。
相方がキャンプに目覚めてしまい、私も興味が出てしまったので、2人でキャンプ道具を集めながらキャンプの計画を立てています。

自然は好きなので(虫は大嫌いですが)、キャンプめちゃくちゃ楽しみです。
もうすぐキャンプに行くので、行ったらまたここに何か書こうと思います。

3つ目、コーヒーです。
私は元々コーヒーは好きで、お家でもおいしいコーヒーを淹れたいなぁと思いつつ、めんどくさがってやっていませんでした。

基本的に何を始めるにも腰が重いのが自分の悩みです(笑)

キャンプの道具を集める中で、コーヒーグッズも調べるようになって、やっとちゃんとコーヒーに興味が出できました。
手始めにアイスブレンドのコーヒー豆を買って、家で淹れてみたんです。それがすごく美味しくて、感動したのを覚えています。

家でおいしいコーヒーが飲めたら、間違いなくQOL爆上がりするなって思いました。とりあえず、コーヒーミルとかドリッパーとかを集めて形から入ってみようと思います(笑)

最近始めたことはこのくらいです。
後は、カメラとか料理とか、ダイビングとか・・・(笑)
色々やってみたいことがあるので、できなくて後悔する前に、学生生活の間にできるだけたくさんやっておこうと思います。

この記事を見てくださった皆様、最近始めてみたことや、今はまっていることはありますか?
色々な方のご趣味を知りたいので、是非コメント欄で教えて頂ければ、嬉しいです。

今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?