見出し画像

鉄は熱いうちに。

こんばんは、霞デス。最近暑すぎる。
そんな真夏の暑い中初めてベルバード名古屋栄のオフ会に行ってきたのでそれを文にしようと思うよ。楽しかったなぁ。
noteは備忘録含むだから毎回何かに行くたびに書いてしまう癖がついてきている…。

人見知りオフ会以来のベルバード

なお前日も名古屋でMショにいくやら遊ぶやらしていたので結構くたくたになって寝てからのベルバードだったので、チョンボとかしないかな、の方の不安の方が大きかったまである(無事ノーチョンボ)

そして入って受付をしていると、野生の優さんが先に登場。最初に私が思ったのは(今日は赤か〜(服の色))でした。どこ見とんねん。笑
みんな優さんのアパレル買いましたか?
私はようやくパーカーの色決めたのでこれから買います(グレーにする予定)

そしてしばらくして東京から向かっていた4人も到着。仲林さん村上さん石橋さん水口さん、全員初めましてだったけど、「わ〜ホンモノや〜」って初見でやりがちなことを思ってたり。

それで最初の写真を撮る時間。名古屋の人達は集まりが良くてめっちゃスムーズだってとりパパが言ってた。嬉しいねぇ()
敬礼をリクエスト。その写真がサムネのヤツ。あとよく言われてたのは皆さん石橋さんがいるからといって遠慮しがちにパイレーツリクエストせずに堂々とリクエストしましょう()

そして最初にミニゲーム。
同じチームの人たちと麻雀して、特定の役を出すとポイントが貰える(待ち、欲しい牌を言うアリ)ゲーム。めちゃくちゃ面白いけど慣れてないと早く打てないので実力試される。
優チーム指揮官(優さん)にアドバイスを貰いながら私が發赤1のお題をクリアできたりした。(正確には發をポンして赤を上家か自分が引くかの待ち勝負笑)

そしてそこで声出しまくって疲れてからの1回戦の開始(もうここで終わってもいいぐらいの空気感だった)笑
最初は3着。何も出来んかったし何も印象に残った上がりもなく特に覚えてない。笑
2戦目も3着。しかしこの3はよく覚えてる。
ここで石橋さんと同卓しました。
石橋さんが下家に座ってていっぱいチーされりロンされたりしました。そうされてるうちにラス目になって迎えたオーラスで事件が。
親番上家からリーチがかかって降りようとしたらうまーく暗刻を残しながら安牌を切れたので切っていたらいつの間にか四暗刻の一向聴に。そして浮いてた發が重なって聴牌。
(まあ聴牌っちゃったしいくかー)と思ってリーチ。待ちは2sと發。
そして石橋さんが一発目に切ったのは發。

…いや出るんかい!!!!!!

そう思っててロンの発声が遅れる大失態。次の人がツモろうとする時に気づいてギリギリ許してもらいました(ほんと申し訳無い)が、石橋さんが私の開かれた手を見て一言。

「…やっぱ許さないかもー笑」
それはそう。笑
しかも一発な上に出上がりの時なら發で余計に高くなり跳満笑 私はラス回避で石橋さんはこれで2ラス笑
(ちなみに参加したプロたちが軒並みプラスの中、石橋さんだけマイナス域にずっといた)
ノリノリでお写真ありがとうございました。
めちゃくちゃほわほわしててかわいかったよ、石橋さん。優しい人でした。あとこっそりメンホン作って上がれなくて悔しがってた。笑

上がった時の河のまま撮ればよかったよね笑

3戦目は2着。しかも最終局でマクラーレンでした。悲しみ。大きめ2着。

4戦目は3着。親リーの宣言牌を先回りしてた1000点で捉えられたのが偉かった。点数申告あんま言えない私だけどこれは流石にちゃんと言えた。
せんはせんさんびゃく。笑

そしてサイン写真タイムー!
各プロ事にブースを作って時間になるまでそのブースに並んで1回ごとにサインか写真を貰う方式だった。
まず爆速で優さんの列に向かって早く並べたのが良かった(優さんの列は混みすぎてて2回目行けなかった)のか、他の4人はサイン写真両方貰えました。ありがたき。

仲林さんに名乗ったらいつもありがとうねって認知してもらってた。嬉しかった。
石橋さんのサインは貴重な間違えサイン()になった。こういうの味があって好き。笑
村上さんは何も言わなくても宛名をちゃん付けにしてくれた。ドリブンズって名乗れなくなる前にサインもらえてよかった。
水口さんは画面でもかわいいし実物もめちゃくちゃかわいいしなんといっても顔が小さすぎる。
優さんとの写真の時の私の顔が1番幸せそうだった。良かったな俺。正味優さんとの写真が1番やりたかった。サインは前貰ったから(前の記事参照)これをにするために爆速で並んだんだよなぁ(やばいやつ) 
ツーショ写真は恥ずかしいのでいつも通りインスタ行き。インスタならモザイク緩め。

そしてミニゲーム、クイズ(式=たける問題、県の形が分からない優さん、固定ファンサを食らう等いろいろあった)をやってわーきゃーして楽しんだりなんやかんやあって優チームは逆転2位でお肉ゲットー!わー嬉しいねぇ!

というわけでこんな感じ。
次会えるのは半月後ぐらいだと思います。
名古屋に行くと私と会えるかもしれません。
楽しみー!というわけでおしまい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?