映画の会話みたいなやりとり

国道を走る軽トラ。
男が二人乗ってる。
軽トラには荷物がいくつか載せられてる。
外は暑く、日差しは強い。
雲ひとつない青空。
渋滞というほど車はおらず、みんなそこそこのスピードで走ってる。
カーラジオが昼の時報を流してニュースに入る。
「レジでよ。」
「あぁ。」
「会計するときに金を置くトレーあるだろ?」
「あぁ。それが?」
「並んでると前の客の支払いの仕方とか見えるんだけどよ、いつもトレーに金を載せないジジイがいてな。」
「なんでだ?」
「さぁ。こだわりなのかもしれないし、トレーに息子でも殺されたのかもしれねぇし。だがある日のことだ。レジに立ってたヤツが新人だったんだけどよ、ジジイが支払いの時に金をトレーの外に置こうとしたら、なんとそいつはトレーをズラして金をトレーの上に落とさせたんだよ。」
「なんだそりゃ」
「明らかにジジイが苛ついてよ。店員もしてやったみたいな態度でな。どうなったと思う?」
「どうなったんだよ。」
「ジジイがいきなり店員に銃ぶっ放したんだよ。」
「マジか。……ちょっと待てよ」
「なんだ?」

「まさか今後ろに積んでるジジイの死体ってソレか?」

「違う違う。この話は先週だ。」



特にオチとか続きはないです(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?