見出し画像

運って不思議ですよね。

運が良い時もあれば、悪い時もあります。
それが人生です。

ただ、僕の人生は今のところ良い運の連続って
感じでここまで来ていますし、多分これからも
ひたすらに運が良いでしょう。

今だから言いますが、県内で4番目くらいの
進学校である母校の入試の時、国語のテストで
漢字の郵便局の郵という字がどうしても出てこず、
斜め前に座っていたM浦君の回答をカンニングして
結果は補欠合格。一度は落ちましたが
結果受かりました。斜め前にM浦君がいなければ
私は落ちていたわけです。
これは運が良いと言えるでしょう。

浪人中もそうです。
朝方駅へチャリで向かっている途中、
右折をするお婆さんに車で轢かれて
3メートル程撥ねられましたが骨折する事もなく
あいにく軽度の打撲で済みました。
運が良いです。

そもそも産まれた時もそうです。
母親のお腹の中で多量の出血が起き、
その血を大量に飲んでしまっていて喉に
血の膜が出来ており、通常分娩はおろか、
帝王切開すら出来ない状況で、鉗子分娩という
特殊な分娩方法でしか助からないと言われ、
母親が入院していた市立病院にはその鉗子分娩を
行える医師がおらず、絶望の淵に立たされていた中、
たまたま県外から出張できていた鉗子分娩を行える医師の方が居合わせたため私は生き延びました。
後5分遅れていたら完全に死んでいたそうです。
これもまた、強運と言えるでしょう。

ちなみに母子手帳には"仮死"と書かれていました。

このように、上3つに挙げた例以外にも、
自分の運を感じる場面は多々あります。

まぁ、そういう星の元に生まれたのでしょう。
ちなみに私は占いとかは全く信じていません。

ただ、自分の運は最強だと思っています。
人生は運ゲーです。

皆さんも、自分の運を信じていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?