見出し画像

コンビニ(1日1雑学)

セブンイレブン、ファミリーマート、
ローソン、ミニストップ、ヤマザキショップ、
ポプラ、etc.

コンビニといっても色んな種類ありますよね。

そんなコンビニにまつわる雑学ですが、
街中で一本道挟んで同じコンビニがある通り
とか見かけませんか?

環七挟んでファミマ2つあるとかですね。

あれ、ただのミス配置では無いみたいですね。

あー間違えて出しちゃった〜みたいな
自称発射操れるヤリモクくん的なことでは
無いです。

ドミナント戦略という、経営戦略のようですね。

これ、どう言うことかと言うと、
縄張りを作ってそのエリアの売り上げを
独占しようとするカラーギャング的な
やり口みたいですね。

確かに、このやり方だと他社が入り込む
隙がなさそうですし、意識的なことで言えば
コンビニ=どこどこと言う意識をドミナント戦略
を行なっている地域の人々に植え付けることが
出来るため、どこに行ってもそこのコンビニへの
来店意欲を掻き立てることができるなど
経営戦略としては良いのかもしれませんが、
闇があります。

コンビニの経営形態としては、
大きく分けて2つあります。

直営店と加盟店です。

所謂、本部管轄かフランチャイズ
ってやつですね。

これ、コンビニの近くにコンビニがある
恐ろしい理由なんですが、
基本的にどちらかのコンビニは
直営店、もう片方は加盟店であることが
多いみたいです。

どういうことかと言いますと、
フランチャイズ潰しです。

基本的に、加盟店は従業員の
管理、店舗の経営なども全て
店舗にて管理が行われます。

ですので、日々の経営は周囲の
市況に大きく影響を受けます。

横に同じコンビニの直営店が
出来ようもんなら尚更です。

しかし、ドミナント戦略を行う大元の
思惑としては、直営店だろうが加盟店だろうが
関係なく、そこにそのコンビニ帝国を築き、
全体の売り上げを上げるだけ上げて、
弱った加盟店は見殺しにされるか
多額の違約金を払い経営撤退を強いられる
現状が多いみたいですね。

被害は売り上げだけに留まりません。
加盟店よりも後から出来た直営店が
より高い時給である程度加盟店で
働いた優秀なスタッフを引き抜き、
加盟店は家族経営を強いられる、、、
なんて形もあるようなので、まさに
飼い殺しといった様子ですよね。

いや、BIG4コンサルでもあるまいし、
引き抜き合戦とかやめとけって感じ
ですよね。

まぁ、全てのドミナント戦略が
そうとは限りませんし、
搾取される側だから悪いんだと言われれば
そうかもしれませんが、
私はこの事実を知った半年前の日から
近くに同じコンビニがある場合は
加盟店っぽい方を利用すると決めてます。

判断基準は人それぞれです。

私は、店長っぽい人がやつれている&
POPが手作り感ある方を選んでます。

ちなみに、セブンイレブンは
公共料金の支払いの際に押されるストアスタンプ
に店舗名があれば直営店、オーナー名が
書いてあれば加盟店の可能性が高く、
ファミリーマートはドアやレシートに印字
されている店舗番号が15から始まれば
直営店の可能性が高いみたいですね。
※あくまで可能性です。

何歳になっても、加盟店のコンビニを
優先して使うおじいちゃんになることを
今後の夢にしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?