見出し画像

夢への軌跡_20240317_全身麻酔薬が4種から2種へ

20240317_全身麻酔薬が4種から2種へ

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね

https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

【全身麻酔薬が4種から2種へ】

   

3月17日 日曜日です。

 

おはようございます。

 

暖かい春を感じる日曜日の朝となります。

我が家では、夫婦二人の生活が

7日目を迎え

小粒ちゃん(ネーネ・助監督)のいないうちに

おこなっておきたい大掃除を開始しています。

 

やはり、早いですねぇ。

長年のペアなので

用件をしっかりこなして

コミュニケーションを図っています。

 

入院6日目

 

ということで、今日のお題は、

【全身麻酔薬が4種から2種へ】

です。

 

毎日、面会という名でベッドサイドへ訪問しています。

 

バイタルチェックと

呼吸器設定、そして、薬剤投与の順番で

確認をしていきます。

 

病室に入るなり

見事にスッキリしていた

シリンジポンプの数です。

 

元々4種の全身麻酔薬を

使用していましたが、

2種になり、

容量も時間投与量としては減少していました。

 

条件的にはだいぶ良くなってきているようです。

 

呼吸器の稼働状況も

自発呼吸が復活してきているので

長い復活への階段の二段目を登ったような

印象です。

 

しかし、まだまだ長そうですねぇ。

 

関門は、意識がしっかりと戻るか?

そして、

目が開くか?

という問題です。

 

目が開かなければ

脳死や植物状態とも考えられ

時間経過にて

それ相応の措置が必要でしょう。

 

少しずつ、前進しているので

しっかりとサポートをしていきたいと思います。

 

毎日面会となるので

病棟スタッフも私・お父さんの

質問に対応できるスタッフを配備しているようです。

 

今日もベテランの看護師さんが相手でした。

(笑)

 

若い経験値の浅い看護師さんだと

私・お父さんの質問への回答が行えないという

ことのようです。

 

状況が良いか悪いかは

モニターを見れば判断できますが、

その結果に至った経緯を確認すると

症状の確認が可能となります。

 

モニターに現れない体温の確認は

必須です。

 

体温が38℃を超えているようであれば、

体内で何かしらの炎症が考えられます。

 

そのような日課で

日々を過ごしていますが、

心身ともにだいぶ落ち着きました。

 

『何があってもどんと来い!』

という気持ちで

向き合いたいと思います。

  

【全身麻酔薬が4種から2種へ】

とは、

一時的な最悪の状況からは

脱出してきているように考えられます。

 

階段をひとつずつ登ることとなるので

長い時間がかかりそうです。

 

しかし、ここまで回復してくるとなると

完全復活のフェニックス(不死鳥)を

期待したいところです。

 

まだまだ、状況は深刻ですが、

自発呼吸で呼吸器を排除できるか?

目を開けるか?

がポイントとなりそうです。

 

残り時間は後1週間です。

     

にゃんにゃん。。

 

*****************************

いつも通りに英語レッスン受講です。

 

常に意識して

英語のレッスンを受けることで

亀のような足取りでも成果は得られるのではないか

と感じるようになりました。

 

そして、2024年もスタートから順調です。

習慣化としては、しっかり定着してきました。

忘れないように毎日レッスンを継続します。

無駄にできない毎日25分です。

 

ラッキーなことに

月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。

 

なので、

良くわからない表現を丁寧に

説明してもらうには

やはり、日本人講師のサポートが必要です。

 

習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。

歯磨きレッスンが理想ですね。

     

『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。

         

なにごとも   

『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。

 

*****************************

 

常に前進です。

            

『迷ったら前へ、

 苦しくなったら前へ、

 つらくなったら前へ。 

 後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』

  

という言葉の通り、

進むべき道を間違えないように。。。

   

『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。 

  

にゃんにゃん。。

  

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。

https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887

 

==============================

 

3月17日 日曜日です。

 

備忘録は完成しました。

本日中にはアップします。

 

4HCが切り替わり

円安傾向へ傾いていく様子ですが、

四半期決算ということもあり

長い時間、持ち続けるには危険度が

高くなりそうです。

 

早めに対応して、

『利確は正義』

を貫きたいと思います。

 

にゃんにゃん。。

 

チャンネル登録をお願いいたします。


****************************

20240310_FX_相場環境_動画解説

https://youtu.be/1INcSSPhLLs

****************************

 

*****************************

20240310_updated

夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20240310

https://fukuyama-syo.com/archives/33416

 

*****************************

  

共に学びましょう。

https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887

 

https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872

 

https://coconala.com/services/2041597

 

【い・ろ・は・組(168)_2】

登録URL:

https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239

 

にゃんにゃん。。

 

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。

https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

常に前に。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

#えふえっくす

――――――――――――――――

いつも、「いいね」と「コメント」を

ありがとうございます。

************************************

 

福山 紫生(Syo Fukuyama)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?