見出し画像

#7 何かを得る為には何かを捨てる

こんにちは‼︎☀️

私が大切なことを判断するときや
得たいものがあったとき
かなり心がけている事が、タイトルの通りです。

何か得たいものがあったときは、
何かを捨てる必要がある。

似たような言葉で言うと、
二兎追う者は一頭も得ず」とか
等価交換」という言葉がありますね。

等価交換とは、
アニメ「鋼の錬金術師」で
出てくる言葉みたい💡

「人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない。
何かを得る為には、どれと同等の代価が必要になる。
それが錬金術における等価交換の原則だ。」

というセリフがあるらしいのです。


これが人間関係の例えでいうと、
私の場合は
付き合っていた彼がいて
「この人といても幸せにはなれない」
と思いながらも寂しさから離れられずいました。

別の投稿にも書きましたが
私は「幸福度の高いこと」が選択基準です。

二股をしても
一時は満たされるかもしれないけど
最終的に幸せにはなれない。

つまりは次の幸せを得てから手放すのではなく、
手放すからこそ後から幸せが舞い込んでくる。


人生、うまくできてますよね💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?