予想外のことが起きる『それが奇跡』


妊娠9ヶ月.34週になるアクティブ妊婦です。

3歳の男の子を4年前に妊娠して、
2人目妊娠中の25歳です。

1人目の時は、妊娠初期に出血があったり、
自宅安静になったり、急な腹痛で受診したり、
それでもすくすく、育ち、自然分娩で
産まれてきてくれました。

今回の妊娠も、前回の記事で書いたように、
タイミング法を使った
『不自然』な妊娠でした。

しかし、1人目の時とは違い、
お腹の子のことをあまり気にすることなく、
8ヶ月まで過ぎていきます

上の子がいると、どーしても上の子のことで、
毎日バタバタで、
18キロもある息子ですが、
まだまだ甘えん坊で、抱っこする時も度々あったり、

仕事もあと、1週間で産休に入りますが、
残業などもして、結構時間に追われる日々でした。

私は口癖のように、やりたいことは
『産休に入ってからやろーっと』
そんなことばかり言ってました。

そして、2週間前、
11月に入ったときに受けた妊婦健診で、

『お腹の赤ちゃん基準より小さいので、大きい病院に行ってもらいます』

え、、、、

その瞬間思いました。一回だけ診察してもらうだけだと。
そのあと助産師さんに言われたのは
分娩も転院先の病院で、と。

まさかのまさかでした。

普通にこのまま、息子を産んだ病院で
産めると完全に思い込んでいたわたしは
パニックに襲われ、
あまり、泣いたりしないわたしなんですが、
旦那に電話で話をした瞬間に
涙がボロボロ


この時、あ、私ちゃんと母なんだと
不安になりながらも
自分自身で感じていました。

妊娠に全くおんなじストーリーはない。
次に続くよ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?