見出し画像

《Disco Elysium(ディスコ エリジウム)》ネタバレ感想⑥

前回はこちら

開かずの扉だった青い扉が遂に開き、中を見ることになりました。

そこは屋上へと繋がる秘密の通路でした。怪しい…。
 傭兵とクラーシェさんが一緒にいた部屋を覗くことができる穴まで空いていました。おや?

このことをガルテに報告しました。どうにかしてくれるようです。


 21時以降に会いに行くことにしていた男性に会いに行ったところ、中で「サンデーフレンド」が待っていると言われ部屋に通されました。

 こちらのお偉いさんは、どうやら傭兵がリンチされるところを目撃していたようです。

 周辺の窓から明かりが消えていくって…これ思ってたよりも協力してる人多そうな気が…。


 撃ったのはルビーではないかと疑っておりますが、どうやらルビーは5分間だけ姿を消した時があったようです。ムムム

キムさんの言う通り!
 ずっと開かなかった青い扉は、クラーシェさんがいる部屋まで行ける通路なので…やはりルビーが怪しい。

 クラーシェさんが傭兵と仲良くしているのに嫉妬したルビーが傭兵を撃つ…🤔本当にそれだけなのかなあ。

 ルビーが撃ち殺したのに、吊るすという隠蔽をした。なんでだろう?

え!な、なるほど…。
1人で罪を背負いたくなかったから、仲間を巻き込んだ…?

タイタスもなんとなく嫌な予感がしてたんだ…。

ルビー、かなり徹底してるな…。
タイタスとその仲間たちが少し気の毒に思えてきた。

ん…?
RCMの人間を恐れていたのではなく、ハリーを恐れていた…?

どこまでも追いかけてくるからか。
 ハリー、人間としてやばいところは沢山あるけれど、優秀な刑事の一面もあるもんね。

ルビーは漁村にいるんじゃないか、とのことです。
早速探しに行こう!

にしてもタイタス、急に協力的になったなぁ。
 ルビーが仲間たちを裏切るような行動をしていたと思いたくなかったんだろうなあ。うーん…


5日目がやってきました。

昨夜、ハリーが泊まらせてもらっている小屋から銃弾を見つけたんです。
それをおばあさんに聞きます。

ハリーに貸す前は、ルビーが使っていたようです。

彼女の態度次第かな…。

色々探していたところ、まさかの可能性が出てきました。
なんとなく、この建物の中の下に隠れている気がしたようです…。
どうにかして中に入る方法を探します。


途中で場所を移動したジョイスを発見しました。

 事件について色々話していたところ、どうやら傭兵がリンチされたことに対して、その傭兵を派遣した軍事企業が武力報復を考えているらしい…。

早く犯人を見つけ出さないととんでもないことが起きてしまいそう…。

ルビーを見つけ出さねば…!!!

傭兵は3人派遣されており、1人は死亡。では残りの2人は…?

ルビーを探しつつ、隠れている傭兵に話を聞く必要がありそうです。


 村のためになる!という大義名分をつらつらと連ねた書類について、よく読みこんでみると…かなりの長い間建築時の騒音に悩まされる感じの内容でした。

 これは…と思っていたらまさかのキムさんから「偽造」の提案が。キムさん……………!!!偽造しちゃうぞ~~~!!!

ちょちょいと偽造してやりました。ヤッタネ!!!

これは、失敗し続けていた判定をようやく成功させたスクショ。

地味にうれしい。
キムさんも見てくれてるぞハリー。良かったね。