sarurin

こんにちは 東京・立川の近くの福生(ふっさ)というところに住んでいます。 あまり知られ…

sarurin

こんにちは 東京・立川の近くの福生(ふっさ)というところに住んでいます。 あまり知られていませんが、富士山を望むことができ、酒蔵もある、住みやすい街です。 季節ごとの花や富士山が大好きです。 よろしくお願いします。

最近の記事

今日は、2週間前にビックカメラで購入したエアコンの取り付け日です。 13時から作業が開始しました。8畳用と18畳用の2台取り付けます。 配線が足りなく追加分6050を別途請求されました。合計37万円です。都のエコ割で41000円分のクーポンをもらえるとのこと。ありがたいです。

    • 昼飯で大宮のうどん屋に立ち寄りました。美味しい武州うどんでしたが、お店一押しのハンバーグが絶品でした。げんこつやさわやかより美味いかも。忙しくても従業員のお姉さん達が明るく優しいので気分が良くなる心地良い店です。激レアさんやラビットに出演したそうですが荒れていないお店です。

      • 今日は八王子の街を散策しました。そこで昭和感のある中華屋を見つけ昼飯を食べました。引き戸から中に入ると小綺麗で、両親と息子さんが切り盛りしていました。キリンラガー中瓶と肉ニラ定食を頼み1250円。安い! おしんこも含め全てが美味しかったです。メディアに見つからないでほしいなあ。

        • 今日は、福生市の公園でホタル祭りが開催されました。 夕暮れの玉川上水の茂みに、淡い光を放つホタルを見ることができました。 都内でホタルが見れるのは椿山荘とここくらいではないでしょうか。 今年もこの時期の風物詩を楽しむことができました。

        今日は、2週間前にビックカメラで購入したエアコンの取り付け日です。 13時から作業が開始しました。8畳用と18畳用の2台取り付けます。 配線が足りなく追加分6050を別途請求されました。合計37万円です。都のエコ割で41000円分のクーポンをもらえるとのこと。ありがたいです。

        • 昼飯で大宮のうどん屋に立ち寄りました。美味しい武州うどんでしたが、お店一押しのハンバーグが絶品でした。げんこつやさわやかより美味いかも。忙しくても従業員のお姉さん達が明るく優しいので気分が良くなる心地良い店です。激レアさんやラビットに出演したそうですが荒れていないお店です。

        • 今日は八王子の街を散策しました。そこで昭和感のある中華屋を見つけ昼飯を食べました。引き戸から中に入ると小綺麗で、両親と息子さんが切り盛りしていました。キリンラガー中瓶と肉ニラ定食を頼み1250円。安い! おしんこも含め全てが美味しかったです。メディアに見つからないでほしいなあ。

        • 今日は、福生市の公園でホタル祭りが開催されました。 夕暮れの玉川上水の茂みに、淡い光を放つホタルを見ることができました。 都内でホタルが見れるのは椿山荘とここくらいではないでしょうか。 今年もこの時期の風物詩を楽しむことができました。

          今日、立川北口の四つ角飯店に行ったところ、割引デーでもないのに長蛇の列でした。入口の扉を見ると、オモウマイ店のシールを発見。宣伝効果が大きいですね。水餃子を諦め、JRガード下を歩いて南口のラーメン二郎へ。ここも長蛇の列!北口に戻り松屋の牛丼に決定。駅周辺で4000歩獲得。

          今日、立川北口の四つ角飯店に行ったところ、割引デーでもないのに長蛇の列でした。入口の扉を見ると、オモウマイ店のシールを発見。宣伝効果が大きいですね。水餃子を諦め、JRガード下を歩いて南口のラーメン二郎へ。ここも長蛇の列!北口に戻り松屋の牛丼に決定。駅周辺で4000歩獲得。