見出し画像

困った息子 嘘

息子くん、18歳はASD,ADHDボーダー
本当にボーダーかな?と思うほど、
コミュニケーションがスムーズにいかない

小さい頃は、おとなしい子なのかなで済んでいたが、
問題は中学校からはっきりしてきた
どんどん成績が落ちる
どうやら宿題を全く出せていないようだし、テストの点数もどんどん壊滅的に悪くなっている

私はその頃ちょうどメンタル最不調期で、自分は親の力など全く借りずに勉強していたので、
(一度も勉強しなさいと言われた事がない)
その感覚で、自分で責任持ってやるだろうと思っていたが、
どうやら自分では、なにかに、どこかにやりにくさを感じているらしい。
特にバラバラと出る宿題の管理

※この時点で、何かありそうと思い、病院で検査してもらった

受験生の3年生になって、これはまずい、しかし私は仕事をしなくてはなので、ついて勉強をみてあげる余裕がない
ので個別指導塾を色々とめぐる
そこから、高校受験は間に合わず、

低め偏差値の遠い私立校にいくことになり
そこから
大分出来るようになった?マシになった?というところだが、
なかなかに、優先順位、やる事を整理、物理的にプリントや部屋の整理全て、
全てが10年くらいは遅れている感覚
精神年齢も低く、出来ていない事を指摘されると怒り出す

正直メンタルもフィジカルもキツイ、、
丁寧に向き合う余裕がないのだ

良くなって来たと思ったら、さっきこれをやろうねと言ったことをやらず、自分の判断で別の作業をしていたりする。
進んでいるか確認するとやっていると答える。
確認すると何も進んでいない。
なんで?ときくとうるさいという。

塾にも行く事自体を忘れたり、30分近くの遅刻を連続でやったりする

もう無理だから辞めようと言うと、嫌だという。

辞めたら全部こちらで予定を管理しないとやらないだろうなと思う
だったら大学など諦めて欲しい

正直なところ、
優秀な頭脳という訳ではなさそうだし、
好きなことをコツコツやれるタイプでもなさそう
大学にいくしかイメージがつかないからこだわっているんだろう
(↑これはダメ、これは私のイライラからのこじつけ、正直分からないっていうのが本当のところ)

本当に厄介だ
私にもっと余裕があれば
あっている進路先をもっと考えられるだろうし、
多分訓練的なものを受けたほうが良いのだろうけれど、

嘘をつかれるのが本当にこたえる
すぐにばれる、その一時私を誤魔化すだけで、
誰にも何にもプラスにならない
嘘だけはつかないでといったけれども、
ゴミだけはゴミ箱にと同じように出来ない
指摘されるとキレる

しんどいわー

この投稿は息子にささげる

しんどいのよ
自分が一体いくつ毎日嘘をついているか、
数えてみて欲しい
嘘一回、針千本だよ

本当に勘弁して下さい
やりたくないなら話している時に正直に言って

それが出来ないなら大学になんか行けないと思って下さい

嘘は堪えるのだ
なんとか手助けしたいと思っている身としては本当に堪える
正しく現状が把握するという事が何事にも1番前に行うべきところで、
それを逐一はばまれ、もうラストーってところで、あ、前提違いましたってちゃぶ台返し毎回くらうの
ほんと
単なる仕事だったらむりよ
即その現場からは離れる

ただ、子供が親に嘘をつくのは
結局親がつかせてるのだ

分かってる
だから自戒する
でもママは、へなちょこ人間だから
こうやってぐちぐちしてる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?