見出し画像

経験がもたらすもの 

経験がもたらすもの。

それは「深さ」です。

何の深さかというと、「説得力の深さ」になります。

例えば同じ話をするにしても、経験したことのある人とそうでない人が喋ると同じ話でも全く違うものになることがあります。

それはどうしてかというと、経験している人にはその経験自体を表現することができるのでその時に味わった絶望感や緊張感をリアルに表現することができるのです。聞いている人もまるでその場に居たかのような感覚になります。

これが説得力に深さがあるということなのです。

よく事業を始める時に相談することがあると思いますが、やったことのある人からの話は物凄く参考になるのですが、やったことのない人に相談するとイメージだけで判断することになるのであまり参考になりません。

やったことのない人からすると、事業=失敗、借金、破産等のネガティブなことをイメージしすぎるので相談相手には相応しくありません。

経験していない人が同じ話をしても、この感覚にならないのでどこか他人事のように聞こえてしまいます。

経験をすると、説得力の深さが生まれます。
それは信用につながります。

結果的に成功できるようになる。

これが経験がもたらす本質なのです。
だからこそ、成功、失敗関係なく経験をなければいけないのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?