見出し画像

株式投資 2022年10月の投資状況について

10月は下がりそうで下がらず、持ち直してきていて、
上がりそうでもあり、なかなか難しい。

ここ最近の投資状況について。
(個人的な見解なので、株式投資は自己責任で。)

1.日本株
10月に入り乱高下しながら、
流れとしては上方向を感じられるような。

常に上がったり、下がったりするけど、
2万7千円台を維持できているのが、いいなあと。

このまま年末に向けて、2万8千円、2万9千円とかまで、
上げていってほしい、けど、どうなるかは、分からない。

全体スタンスとしては、これまで同様、
安いところは買っていきたい。

個別には決算結果で大きく動いたりするので、
そこをうまく見極めたい。難しいけど。

下がりそうな会社は決算前にいったん手放し、決算で下げたところで買い直す(まだ今後業績は良くなると判断してたら。ダメそうなら、手放して終わりとするかだけど。)

上がりそうなのは、保持して決算で急騰したしたら、そこで一旦利益確定するか、もっと長期で見てホールドするか。

まあでも決算を予測難しいので、リスクありそうなら、
手放すしかないけど、、、、なかなか難しい。

製造業でも円安で良いかなと思ったら、逆に悪かったりするし、旅行やインバウンドも直近上げているだけに、、。それぞれどうなるか分からず、、、事前に決算結果を予測することは、そもそも難しい。

企業分析をして、見直すか、どうするかを考えるのも決算を見たりしてやり直さないもいけないし、
あとは自分のリスク許容度と資金量と相談になる。

リスクを下げたいと言う雰囲気なら、そうするし、
その分上がったら、リターン取り損ねるが、
下がったら、損を回避できる。

短期の期待で売買する銘柄なのか、中長期で見てる銘柄なのかにもよると思う。

2.米株
上がってきたのは良いが、本物かどうか。
FOMC の今後の政策金利の上げ幅やいつまで、
利上げが続くのか、に、左右される。

少しずつ、含み損は減ってはきてる、
つい保有株買い増してしまったので、上げからまた下げるところで、少し売りたいな、、、。

そんな都合よく、売買できないとは思うけど。

ベアETFは、10月半ばに一旦全部売って利益確定したが、
また、ここ1週間ぐらい、少しずつ分散買いしてる。

うーん、来年もこのまま上げるとも思えなくて、わからないけど、、、。
年内はネットとか見ると、上がりそうと言うことだが、
懐疑的。このため、ベアETFをちょこちょこ買いたい。
1株単価も安いし、売り買いしやすい。

CFD  の米の株価指数で、売りにかける手もあるが、
レバレッジ大きいし、値動き激しいので、どうもうまくいかない。
これは人によって向き不向きがあるのだろうけど、
自分としては、ETFをちょこちょこ買う方が、うまくプラスにしやすいので、そうすることにした。

原油でも、日経平均でも、米のS&Pでもナスダックでも、
大抵ETFで、安い単価で売買できるから、その方が分散投資しやすいのが、自分にはあっているんだと思う。

当面、CFD  は触らないことにしてる。
そのうち残高も、株口座の方に全部移動してしまうかも。

FXは、ずっとノーポジのまま。
そもそもFXは、2社足しても30万ぐらいしか入金してないから、本格的にできないし、
目的も、円がすごく弱くなる資産リスクを回避のためと思って、1000通貨単位で、ときどきドル円ロングを保持してそのままにしてるだけ、、、。
それでも3万ぐらいはプラス。資金効率考えれば悪くはない。

ここ2ヶ月はなにもしてない。介入が入ったときに、
ドル円を買ってもいいのだけど、だいたい見た時には、もうある程度戻してるし。変に買って、そこで急に介入入っても困るし、とりあえず、様子見のまま。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?