見出し画像

2023年はETF1570で損切りの重要性を学んだ

私のNISA口座を2021年に楽天証券で開設しました。
楽天市場でお買い物をしていたこと、ネット証券として楽天証券かSBI証券のいずれかなら大丈夫という方の意見を参考にして、楽天証券にしました。

あまりに投資のことを知らなさすぎたので、楽天証券のトウシルを読むようにしていました。自分の性格上、基礎知識を一から積み上げるよりは、問題を解きながら経験しながら疑問に思ったことを調べるタイプなので、まずはトウシルに掲載されていた投資家さんの中からとってもシンプルな方法を実践されていた方のを参考に自分でもやってみることにしました(2023/4)。

結果、惨敗でした。。。シンプルな方法って経験値が必要だとあの痛い経験から1年弱経った今は思います。それに私の性格にもあっていない方法だと思いました。自分で自分の性格を知っていると思い込み、この方法はぴったりだと思ったのですが、まったくでした。

この失敗は私にいろいろと教えてくれました。高い受講料でしたが、自分ってこんなにも自分勝手にいろいろと理由をつけて自分を擁護するんだと思いました。自分は絶対間違っていないという変な自信。。。それが損切りをできなくさせました。損切りできるポイントは何度もあったのですが、その都度なんだかんだと理由をつけて遅らせました。投資なんてほぼ初心者のくせにです!!!

でも、私のような変な自信家は最初に大きく失敗してよかったのだと思います。損切りの重要性を肌身で感じたので、その後、松井証券のyou tubeを通じて知ったテスタさんが損切りについて何度も何度も伝えて下さるのが骨身に染みるほどでした。損切りが重要で、どういうことがあったら損切りをするのかという本質的な説明を何度も教えて下さるので、自分の間違っていた損切りの考えを改めることができました。でも頭では分かっていても、いざ損切りをするときはいろいろと感情がぶれてやっぱりできないことが多いです。テスタさんほどに冷静に心に波風立てずに損切りできるとは到底思えないし、その境地に達するまでにいろいろと経験されたんだろうなぁと心底尊敬します。

いつか損切りを息をするようにできるようになったら、この失敗した投資方法をもう一度チャレンジしてみたいと思っています。そんな日がいつ来るのやら、、、と遠い目をしてしまうほど、損切りに心揺れる私です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?