マガジンのカバー画像

モデルカーあれこれ

79
モデルカーは実車を単に縮めたものではありません。斜め上方から眺めて、実車の雰囲気を楽しむのと同時に、雑誌の写真には写っていなかった部分を見て、新たな発見ができる物です。その歴史を…
運営しているクリエイター

#Mclaren

レアモデル列伝-32  種々の本に1枚の写真もない(?)モデル

レアモデル列伝-32 種々の本に1枚の写真もない(?)モデル

 Can Amを含めレース関連の洋書は数十冊以上所有している。その中には優勝はおろか上位入賞もない車なのにどの本にも1枚は写真が載っているモデルが何台かある。
 例えばCaldwell D7「レアモデル列伝-9:Sam Posey & Caldwell D7」、例えばMatich SR3「レアモデル列伝-6:Matich SR3 Frank Matich Can Am 1967」、Can Am参戦

もっとみる
異能β-13:続 Can Am黄金期のMcLaren・Racing

異能β-13:続 Can Am黄金期のMcLaren・Racing

 McLaren Racing Limited(以後の文章で、McLarenの単独表記はTeamを指す)は1963年にBruce Leslie McLaren (1937.8.30―1970.6.2)により設立された。Teamは1966年より開催されたCan Amで1967年から5年連続で総合優勝を獲得した。
 CanadaとAmericaで行われたCanadian-American Challe

もっとみる
重箱の隅をつつく-9:SUNOCO McLaren M6A       Gold Pin Striping

重箱の隅をつつく-9:SUNOCO McLaren M6A       Gold Pin Striping

 見た瞬間、「欲しい!」「俺を待っていたのだ!」と
その場に画伯がいらしたので、即座に購入希望を述べ、後日送られ居室に飾った。  
 
 Pin Stripingとは、ピンストライプ(pin stripe)と呼ばれる塗料などで描いた極細の線で作る装飾のことをいう。
このモデルのピンストライプ、ラムパイプ後方にラインがあるか、炎型の描画が入るか等々、モデルを眺め違いを知るのも面白い。

 Roger

もっとみる