マガジンのカバー画像

モデルカーあれこれ

79
モデルカーは実車を単に縮めたものではありません。斜め上方から眺めて、実車の雰囲気を楽しむのと同時に、雑誌の写真には写っていなかった部分を見て、新たな発見ができる物です。その歴史を…
運営しているクリエイター

#日本CanAm

レアモデル列伝-28:  これぞ逸品 日本Can Amを走ったLola T160

レアモデル列伝-28:  これぞ逸品 日本Can Amを走ったLola T160

 2023.05.14 noteに「事実は小説より奇なり-8  ‘68 日本Can Am」を掲載した。8番目になっているが、下書きができたのは22.10.16、なぜ半年以上費やして、やっと書けたかの由来を書こうと思う。

 2021年1月米国のマニアが大量のミニチュアカーをeBayのオークションに出品した。
 ほぼ2週間の間に自分の趣味に合致した件数は18件あり14勝4敗であった。
 普段eBay

もっとみる
事実は小説よりも奇なり-8         ‘68日本Can Am

事実は小説よりも奇なり-8       ‘68日本Can Am

 その現場にいた友人は、目撃の衝動を切掛けにモータースポーツのジャーナリストになろうと決意した。

 その現場をテレビで見るしかなかった筆者がその画像を思い出しながら、その頃のレースカー事情を考察した。

 「ワールドチャレンジカップ富士200マイル」が正式名称だが、
多くが日本Can Amと言った。
 1968年、北米から10台の怪物マシーンが富士スピードウエイを来襲、10台の日本勢が向かい撃っ

もっとみる