見出し画像

水族館好きの_.yukaのオススメ🐠

今回はいくつかある水族館の1つ、愛知県蒲郡市にある竹島水族館をご紹介します😊

竹島水族館には、色々な海の生き物がや展示されています!
中に入るとウツボやタカアシガニ、カピバラ等々また、見せ方がとてもステキです!

カピバラの近くに大きな水槽があり、近くで魚の泳ぎ方や顔まで綺麗に見ることができます😊

カピバラも近くで見ることができ、一緒に写真を撮ることができます!のんびりのカピバラの表情に癒やされますよ☺

つづきは👇からいかがでしょうか?


外では、アシカショーがあります🦭
アシカのオタリアちゃんは沢山の芸を持っていて、1つ1つが可愛くて、とっても楽しいショーです!

アシカショーを観たあとに、海の生き物を触る事が出来るブースもあります!
子どもから大人まで楽しめる場所です✨

入館料は大人1名で500円です。

竹島水族館は入館料が安い!

大人は500円、小中学校のお子さんは200円。

小学生未満の未就学児は、大人1名様につき、1名無料になります。(2人目以降は、1名様につき200円となります)

この入館料で常時450種類以上の生き物が見られます。

しかもアシカショー、カピバラショーもご覧になれます。

とってもお得なので年間パスポートを持って、

何度もご来館して下さる常連さんもとっても多いです。

さらに、周辺施設や宿泊ホテルなどで入手できる割引券を使うと、1割引きにてご入館できます。

1種類あたりの観覧料換算は全国の水族館の中でもずば抜けて安いのです。

いろんな意味で飼育員との距離が近い、アットホームな水族館

日本でも有数の歴史ある水族館で、館内にはとにかく「楽しく過ごしてほしい!」という愛情とぬくもりを込めた様々な創意工夫が施され、そのためマニアックなファンが多く、妙な人気を誇っています。
とはいえ展示内容は本格的で、タカアシガニや地元の漁師が三重沖や和歌山沖で捕獲してきた珍しい深海生物が約100種類も展示されています。
愉快でほのぼのとした愛嬌たっぷりのアシカショーやカピバラショー、深海の生きものやカニ、サメなどに自由に触れられる「さわりんプール」も子どもたちに大人気!
館内のいたるところには、思わず笑ってしまうようなユニークな解説文や手描きのポップが添えられていて、その展示方法の斬新さも含め、小さな水族館にもかかわらず全国的に人気と注目を集めています。

蒲郡市に来た際は、是非是非!竹島水族館にも足を運んでみて下さい🤲🏻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?