見出し画像

35、リハビリ備忘録15

6月8日 土曜日
転院16日目

今日はリハビリの予定が久しぶりに3つ🗓️しかない‼️

PT✖️1、OT✖️2そして 
シャワー🚿がある日♬

今日と明日は
黙々と歩く🚶‍♀️リハをお休みにしようと決めた‼️

私の状態も良くなり
院内杖の許可、
飲料の許可(コーヒーはブラック・糖分塩分無し)
が出たので 目的のある自主トレ😅として わざと何度も行き来をした。

意外と(私だけ?)寝てるだけって暇過ぎて 何かしたくて仕方がない。

なのでコンビニへ行くのに
Amazonで買った本を持ち
ほぼ誰もいない 一階(診察がないので)の診察受付のソファーに座り ガラス張りの空を見上げて森林浴を楽しみながら コンビニで買って来たカップコーヒー☕️を飲んでみたりする。

病室の風景も窓際ではないので 殺風景なのだが ありがたい事に❤️同室の窓側の方が仲良くしてくださり カーテンを全開にしてくれているおかげで 外のお天気も敏感に感じ取れいる♬嬉しい限りです☺️

OT、PTが朝一番に連続してあり リハビリとしてやるストレッチなども 一つ一つ丁寧に、呼吸法も掘り下げてきていて この筋肉を意識して❗️とか ゆっくり負荷をかけていきますよー❗️など

段々とスキルUPして来ている様に感じる。

その分歩ける距離や時間が増えて行くので 楽しみでもある😊

その後
シャワー🚿を浴び、横に有る湯船🛁に浸かりたいなぁー‼️と思いながら入れないもどかしさ…(まだ許可出ていないので…)😭

髪の毛を乾かし
午前中のミッション完了✅

昼食後は主人と息子が顔を出してくれて、洗濯物を🧺交換してもらった。

まだコ◯ナの猛威とやらで
面会30分はあっという間‼️
見送る時が一番寂しいね😞

そろそろ病院食も飽きて来たので 退院後は何食べにいきたい‼️  とか 何を食べたい⁉️話で花が咲く🤭

↑この話は主人、息子ともしたが 同室の方とも 話題になる。そりゃそうだよね😅

そろそろ
甘いもの(パフェ、あんみつ)
ラーメン、餃子、炒飯セット
焼肉‼️
食べたい🤣🤣

病院食はカロリー、塩分はもちろん制限されているのはしかたがないのだが、

(素人考えではあるが)
コレだけ歩いたりするならば
もう少しタンパク質、

脳を使う心理などの後に
甘いものの補給が欲しいなぁと つい思ってしまう。

院内歩き🚶ができる様になったので ファミリーマートへ飲み物を買いに行くたびに

プリンの前で立ちすくみ
ブツブツ呟いてしまう…
まぁ買えませんが…

同じリストバンドをして
堂々と食べ物を買っている人が居る。と聞いた時には びっくり😳しましたが…

まぁそろそろ
妄想が止まらなくなって来ているのは 事実ですねー

今はGoogleさんで
美味しいお店探しております

で、最後のリハは
ドライブシュミレーター🛣️
今日で本当の最後でした‼️

悪天候の中の走行
・雨の日
・雪の日
・砂利道
・霧の日
・夜間の走行

横断歩道🚸に人が居る
→止まるところ

夜間走行中車の間からの横断
→急ブレーキで回避

緊急車両が来た場合
→端に避ける
(避けたけど、消防車🚒に追突されました😅)

路上駐車
→規定どうりに避ける

など トラップ満載の最終シュミレーターでした。

緊急車両に追突された以外(先生も、あれは消防車の方が悪いと思いますが…と言ってはいたが?)は問題なくできてます‼️と太鼓判を頂き、評価も良きとの事♬

入院中はコレで終わりになるそうで、順調に終わってくれてよかった❗️

初めの時 気持ち悪いし 変な汗💦かいたりして どうなるかと思ったのだが、慣れ とはありがたいです。

脳にダメージがある場合、特に気持ち悪さが抜けず 苦戦される方も居ると聞いたので
また一つクリアできた事が嬉しい☺️

また一つ進化した私‼️

楽しみ尽くそう😊
頑張ってくれてありがとう❣️

最後まで読んで頂いた方も
ありがとうございます😊

幸福が届きます様に❤️

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,450件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?