Kai

株式会社プログリットでエンジニアのインターンをしているKaiです。Flutterが好き…

Kai

株式会社プログリットでエンジニアのインターンをしているKaiです。Flutterが好きです。

最近の記事

KMP+OpenAPIで始めるAPI開発:技術検証の第三歩(Result型の扱い方編)

はじめにKMPの運用にあたり、KotlinのResultとSwiftのResultの相互変換をKmmResultというライブラリを使用してシームレスに行いました。 そこで、簡単にKmmResultについて紹介します。 KmmResultについてKmmResultを使用することで、SwiftのResultとKotlinのResultを問題なく変換及び使用することができます。 KmmResultの具体的な使用コード例技術検証で扱うPoCの中で、KmmResultをKMPのD

    • KMP+OpenAPIで始めるAPI開発:技術検証の第二歩(課題解消編)

      はじめに株式会社プログリットでエンジニアのインターンをしているKaiです。現在、プログリットではモバイルアプリ開発にKotlin Multiplatform(以下KMP)の導入を検討しております。そこで、導入の前にまずは技術検証から行おうということで、これまで地道に検証を行ってきました。当記事では、技術検証を通して得られた知見をまとめます。 当記事の対象者・KMP + OpenAPIでアプリ開発を行いたい方 ・iOSとAndroidのAPI基盤(UseCase/ Repo

      • 【Flutter】OSSに初コントリビュートしてみた

        はじめに株式会社プログリットでエンジニアのインターンをしているKaiです。 先日、初めてFlutterのOSSにコントリビュートしたのでその時の所感を述べていきます。 コントリビュートの内容以下のissueの内容を実装し、実際にプルリクを出すところまでを行いました。 [FEATURE REQUEST] Add tests to the Flutter project AllSQLという名前のOSSパッケージになります。 コントリビュートまでの手順1. GitHub

        • KMP+OpenAPIで始めるAPI開発:技術検証の第一歩(環境構築編)

          はじめに株式会社プログリットでエンジニアのインターンをしているKaiです。現在、プログリットではモバイルアプリ開発にKotlin Multiplatform(以後KMP)の導入を検討しております。そこで、KMPモジュールにOpenAPIクライアントコードを実装するまでの環境構築についてまとめます。 KMP導入理由については下記の記事で述べています。 当記事の対象者KMP + OpenAPIでアプリ開発を行いたい方! KMPディレクトリ構成技術検証で扱うプロジェクト構成

        KMP+OpenAPIで始めるAPI開発:技術検証の第三歩(Result型の扱い方編)

        • KMP+OpenAPIで始めるAPI開発:技術検証の第二歩(課題解消編)

        • 【Flutter】OSSに初コントリビュートしてみた

        • KMP+OpenAPIで始めるAPI開発:技術検証の第一歩(環境構築編)