マッチングアプリなのにマッチしないという悩み

こんにちは!「モテ角クリエイター」のsuuです。

マッチングアプリの写真撮影を始めて、撮影人数が500名に達しました!
いつもたくさんのご依頼をありがとうございます!

そんなマッチングアプリ専門で写真撮影をしている私が、男性の皆さんからよく寄せられるお悩み「マッチングアプリなのにマッチしない」ということについて、私なりに少し考えてみました。よかったら読んでみてください。何か動き出すきっかけになったら嬉しいです。

1,そもそも「いいね」が来ない

「そうだそうだ!俺だ!」と頷く方も多いのではないでしょうか?
というのも私に写真撮影を依頼される方の80%くらいの方が、この悩みを持って駆け込み寺のように私に写真撮影を依頼してくださいます。

「どうせ俺なんか」とネガティブに思うだけで何も行動しない方が多い一方で、「写真を変えたら何か変わるかも!」とトライするのは本当に大切なことだと思います。私もマッチングアプリを利用してた時は写真を変えて劇的にいいね数が変わりましたしね。なので、「写真を変える」というのは「いいね」をもらえるようにするための1つの手段だと思っています。

2, どうしていいねが来ないのか?を真剣に考えてみる

では、まずいいねがこない理由を真剣に考えてみる必要があります。

⑴女性から「いいね」を付けることは滅多にないと思え。

これは基本中の基本です。もちろん「そんなことない!」と異を唱える女性もいると思いますが、自分で告白できちゃう私でさえ、マッチングアプリをやっている時は「自分からいいねするよりも、いいねしてもらいたいな」と常にそう思っていました。※相当好みのタイプの男性がいたらいいねしますが笑。

なので男性の皆さんは、基本的には自分からいいねしてください。いいねが足りなかったらいいねを買ってでもいいねしてください。

⑵第一印象でいいと思ってないので、いいねしない

悲しいけど、もうこれに尽きます。会員数が一番多いと言われているpairsに限らず、現在のマッチングアプリにはたくさんの会員さんが登録しています。ほとんどのアプリで女性は無料なので、どんどん「いいね」「よくない」のスワイプができちゃいますよね。もうね、一瞬です。私はもう0.1秒かからずにスワイプしちゃいます笑。

それくらい一瞬で判断できてしまいます。

もちろんイケメンさんは強いです。アプリから放つ絵力が違いますからね。小学校では顕著でかっこいい男の子は、かっこいいだけでモテててましたよね。

あなたはどういう女性から好きって言ってもらいたいですか?どんな女性と付き合いたいと思いますか?その女性がもしあなただったら、あなた自身を選ぶと思いますか?

もしここで「選ばない」という答えに行き着いた方がいたとしたら、なぜ選ばないんでしょうか?どうなったら選んでもらえるんでしょうか?そのことを真剣に考える必要があります。

3,今の自分のままでいい写真が撮れるという幻想

冒頭にお伝えしたように、今まで500名以上のマッチングアプリの写真撮影をしてきました。撮影してきた方の中には、彼女ができた方もいれば、結婚できた方もいます。そういった方々からは「suuさんの写真のおかげでいい人に出会えました!本当にありがとうございました!」というお礼のご連絡をいただくことも多くとても嬉しく思っています!

でも、その一方で苦しくも結果が出ない方も多くいます。その方々の多くが思い描いている幻想として「腕の良いカメラマンであれば、今の自分のままでいい写真を撮ってくれる」というのがあります。

もちろん、私もかっこいい角度を見つけて撮影するのが特技なので、今までの写真よりも遥かにかっこよく撮影する自信はあります。ただ、カメラマンは魔法使いではありません。

できるのは、「今のあなたの最大限いい写真」です。

自分のタイプの女性から「いいね」をもらえる方は「いいね」をもらえるような努力をしています。
眉毛を整えたり、自分に似合う髪型を模索してみたり、少しでもカッコよく見えるような服装を研究して来てみたり、筋トレしてダイエットしてみたり。

そういう努力を怠ってはいけません。

今はフォトショップやカメラアプリで加工もできるのでいかようにもできますが、いつかは直接会う日が来るので「写真と違う!」という事件も起こります。

だからこそ、自分磨きをする必要があります。

私もあなたが最大限かっこよく映るように撮影を頑張りますが、あなたも今の自分をさらに良くするための努力をしてください。

ちょっと厳しい言い方をしてしまったかもしれませんが、大事なことなので書かせていただきました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?