見出し画像

インターネット起業家の行動するための思考法(まず何から始めたらいいか分からない人必見)

何かをやるには必ず何かのタスクを捨てなければいけない

僕は効果的なタスクのみを行うつもりはない何故なら効果的なタスクを行う事よりも

自分がどういう人間になりたいか考える必要がある僕はインターネット起業家になりたいと思っている起業家になるには集客が必要で

集客をするには常に良質な情報を発信し続けなければいけない良質な情報を発信し続けるには必ず人生の壁にぶち当たる

まず周囲との距離を取ること。周囲はノイズで溢れている社会的な活動をすれば社会的な賞賛は得られるが会社のための活動であれば結局搾取されて終わりだ。となると別次元の成功を求める必要がある。

僕が思う別次元の成功とは精神的に自由であり、行動が制限されておらず。常に健康の状態で周囲の活動に前向きに協力し断続的にプロジェクト活動をする生き方のことである。

僕が大事にしていることはインターネットで自分の独自の発信をしたと記録に残すこと。仕事の跡が残ること。周囲の行動を前向きに変化させ活動を促進する事である

成功者は社会的価値観(オーソドックス)なものではなく、自分の価値観を大事にします。自分の価値観は中央集権的な活動ではなく分散された社会で有りそれぞれ自由に創造活動を繰り広げていくような社会です。

この活動は正直現在の日本では始めるのが非常に難しいです。今インターネットで成功している起業家やヒップホップラッパーなどを見てきましたが、非常に制作活動に対して努力していたことに感銘を受けました。
では自分達(サラリーマン)が圧倒的な活動を繰り広げるためにはどの様な戦略を取らなければいけないか?それは確実に言えることですが、土日休みを全てのビジネスに集中させること以外成功する道はありません。

正直自分よりレベルの高い人にブッキングして会いに行くことも良いことでしょうが話してくれるかは全く未知数で実力の無い人とは会いたくないや同じ見た目をしていないと会いたくはないそう人は思うでしょう。

となるとやることはただ一つになりましたね。自分の活動を記録に残し発信していくそれも一つの媒体で、僕自身なんでこんなにすらすら文章が書けるのかというと元々大量の読書家でインプットをし続けてきたからにあります。

ある日読書を大量にし続けていた時ふと感じることがありました「こんなに読書をしても人から見られなければ一銭にもならなくないか?」

となると次にやることは自分の情報を発信し続けることにあります。好きなことで生きていくというような話がありますが正直言って難易度は高いことなんですよね。

僕は難易度の高いことをやるのはお勧めしません。難易度が高いと成果がXになり徒労になることが多いのです。では自分は今タイピングスキルと大量の読書量、思考哲学この3つを持っているのでブログはすごく向いているなと思いこの活動をやっております。

人から喜ばれる作品を作り出すには大量の作品を生み出さなければなりません。

大量の行動をするには大量の時間を確保しなければなりません大量の時間を確保するにはインターネットに張り付く時間を増やさなければならないので親、家族、親友、交友関係を断ち切る必要があります。そうすればこの社会は完全監視社会ですので監視の目から自由な時間が得られることになります。ボッチは嫌だ。孤独死するんじゃないのか?という意見はありますが僕はこの生活を25歳からスタートし現在情報を常に出している状況にあります。

これが出来たら次に躓く要素が全くコーチングする人が居ないので我流で進めてしまうといった活動になります。我流で進めることはやってはいけません。我流でやることによって年間の成長速度を落としてしまうことになります。

成長率を上げるためには成功している人から日々学ぶことにあります。僕が学んでいるのはインターネットビジネスの成功者は「現実主義者」
これに尽きると思います。インターネットビジネスで成功するためにはAIで自動化させとしても、自分の思考リソースを使わなければなりませんね。
思考リソースを使うということは、自分の肉体、精神、行動を向上させていく必要があります。これらを向上させるには常に自分と向き合い厳しい困難に打ち勝つ必要があります。

自分のバックグラウンドは両親が1500万の年収がある家庭で育ったのでまあ貧乏ということは知りませんでした。今わざと貧乏な状態になってみて1から成功者になる道を選んだのです。1から成功者になる道を選んだ僕ですがかなりハードルが高いことを知りました。そして友人がいなくなったのです。ここでたいていの人は落ち込み行動を辞めてしまいますが、僕は興奮するタイプなのです。

やはり天才は困難な状況を楽しむ人が多いのですだからこそこの活動は死んでもやめてはいけないそう思ったのです。これは視野狭窄ではないのか?そう思われる方もいますが僕は大きな夢を持って活動してますので、コンセプトのある行動であれば小さい階段をあとはひたすら上りブレークスルーを起こすこれを長い期間実行できた人が勝ち続けるそう思います。

誰との勝負なんだよと思いますがこれは自分との勝負なのです資本主義は暴力装置であるからこそこの活動は有意義な活動にしなくてはならない無機質な活動は誰でもできます。

あともう一つインターネットビジネスを最大化するための行動が全てのコンテンツを均質化させることです。ユーザーに見てもらうコンテンツが誰が発信しているか分からなければコンテンツの価値はないと思います。だからこそ常に発信するためには自分のことを別の媒体でも均質化させることが重要になります。


ビジネスの本質

このブログをやっているのは集客の為であり優良な情報を発信することによってユーザーの満足度を上げるコンテンツにしなければいけません。

有名なインフルエンサーはティックトックやユーチューブで何をやっているのかというと集客(知名度拡充)の為に様々なアプローチをとってマーケティングをしているのです。

となるとまだ売り上げが全く上がっていないコンテンツビジネス作成者はどこを伸ばしていかないといけないかというと集客・商品開発にあります。
毎日あなたは商品開発が出来るのです。そして集客が出来るのです。だからこそ時間がない資金がないは言い訳に過ぎずドル箱のインターネットビジネスを続ける必要があるのです。インターネットビジネスは体を壊すことはありません。原資は自分のマインドリアル生活、行動、集中力、有益情報を発見する感性以外に無いのです。

ビジネスは我田引水なのです。
我田引水とは他人のことを考えず、自分都合がいいように言ったり行動したりすること。自分に好都合なように取りはからうこと。自分の田んぼにだけ水を引き入れる意から。

これはマイナスな事の様に思いますが自分のコンテンツを作り出すということはこの最たる例なのです。

僕の場合毎回のブログ(情報データを蓄積)されていることが後々になってビジネスの相乗効果になると分かっているのであなたもまだインターネットビジネスを始めていなければ確実にやる必要があります。

正直大量の文章は書く必要なく自分の気づきや発見を記録する媒体として使うことが本質です。

まず大多数の人は明日食っていけるかの状態にあります。あなたも明日食っていけるかの状態にあるでしょう。この状態では素晴らしいビジネスは作り出すことはできない。大量行動がとれない。ではその状況から変わるためには一つの媒体で情報を提供することに力を注いでいく必要がある。

多少リスクのある活動だとは思いますがスマホを今見続けているのであればユーチューブで配信を始めたりノートで書きだすだけでもビジネスはスタートすることが出来る。

今後のビジネスの流れは可処分所得から可処分時間にリソースを置かれ次に可処分精神へと移行します。可処分所得の消費とは自分の働いた資金を家や家具自動車、マイカーなどリアル生活を充実したものに使われるのであって、資本主義社会80年目の日本ではこれは到達したかと思われます。最近では好きな仕事をしたいなど自己実現へフォーカスされているのは仕事をするということがつまらない作業だということを知っているからですね。
可処分時間の消費とは今あなたはスマホを見ていたり、コンテンツを消費していることからわかる通りあなたは何か気になったコンテンツを見ていると思います。僕が気になっていたコンテンツはスピリチュアル、ヒップホップ、政治、ビジネス系ですね。なぜこれを見ていたのかというとワンルームに住んでいてやることがなかったという事と何から始めたら良いのか分からなかった事にあります。電車の中で可処分時間を浪費している方たちを沢山見たことはあると思いますが、現実の生活が詰まらないので現実逃避していると思われます。その最たる例がVR内で生活する若者になります。可処分時間を浪費することによって人生を味気ない日常から興味関心に強く引き寄せられる日常になると思いますがこれらも有意義なコンテンツ消費をすことによって良い行動に変化させられます。知識がなければ自信は出てきません。自分に自信をつけるためには核となる意思に情報を言語化させていかなければなりません。だからこそ情報収集は常にやることをお勧めしますが無駄な情報や自分のためにならない情報をひたすら時間を取って得ても何の効果もありません。
可処分精神とはGAFAMがWEBサービスを展開することによって現代生活を根幹から変えました。
スコット・ギャロウェイ氏の著書『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』では、GAFA(Google、Amazon、Facebook、Apple)の強みと弱点について多角的に分析されています。以下に、著書の主要な内容とポイントを簡潔にまとめます。

GAFAの現状と強み

  1. Google

    • 検索エンジンと広告収入の支配的存在。ユーザーの時間を奪うことで収益を上げる。

    • データ解析とアルゴリズムに優れ、多様なサービスを提供。

  2. Amazon

    • 世界最大のeコマースプラットフォーム。効率的な物流システムと幅広い商品ラインナップが強み。

    • クラウドサービス(AWS)でも市場をリードし、多角的な収益源を持つ。

  3. Facebook

    • 世界最大のソーシャルネットワーク。ユーザーの可処分時間を奪うことで広告収入を得る。

    • InstagramやWhatsAppなど、複数の人気プラットフォームを所有。

  4. Apple

    • 高いブランド力と顧客ロイヤリティ。ハードウェアとソフトウェアのシームレスな統合が強み。

    • プレミアム価格で高い収益を上げ、エコシステム内で顧客を囲い込む。

GAFAの弱点と今後の課題

  1. 可処分精神の奪い合い

    • GAFAは可処分所得や可処分時間を奪うことには成功しているが、「可処分精神」を奪うことにはまだ成功していない。

    • 可処分精神とは、ユーザーがそのことばかり考えてしまう状態。恋愛や宗教のように強い精神的なエンゲージメントを提供することが求められる。

  2. ユーザーエンゲージメントの限界

    • FacebookやInstagramはユーザーの時間を奪うが、精神的な深いつながりを提供することには限界がある。単なる暇つぶしの域を出ないことが多い。

  3. ブランドの持続性

    • Appleのように強いブランド力を持つ企業でも、長期的にユーザーの精神を奪い続けることは難しい。ブランドへのロイヤリティはライフスタイルや環境の変化に左右される。

  4. 分散型コミュニティの台頭

    • 中央集権的なGAFAのモデルに対して、小規模でニッチなコミュニティが多数並列して存在する自律分散型の世界が到来する可能性がある。

    • オンラインサロンやニッチなコミュニティがユーザーの精神を深く奪うことができれば、新たな勢力として台頭する可能性がある。

今後の展望

  1. 寂しさの増大

    • 効率化とテクノロジーの進化により、人との接点が減少し、孤独感が増すと予想される。

    • その結果、可処分精神を奪う新たなサービスやプラットフォームが求められる。

  2. 双方向性の重要性

    • 小規模コミュニティのポイントは双方向性。リーダーとファン、ファン同士のインタラクションがエンゲージメントを高める。

    • 大規模コミュニティにおいても双方向性を感じさせる仕掛けが必要。

  3. 集中から分散へ

    • 中央集権的なGAFAモデルから、自律分散型コミュニティへの移行が進む可能性が高い。

    • ニッチなコミュニティが各自で経済圏を完結させることができれば、GAFAのような巨大企業の支配は弱まるかもしれない。

著書『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』は、GAFAの強みと弱点を通じて、今後のテクノロジー業界や社会の変化を予測する一冊です。GAFAが直面する課題や新たな競争の場が示されており、未来のビジネスモデルや戦略を考える上で重要な視点を提供しています。

といった3種類の要素で僕たちの有意義な活動の壁になってしまう危険性がある。

だからこそ周りの情報を鵜吞みにせず自分で何事も考え判断していく事が必要な時代だ。

時間をかけて何かのタスクを深掘っていく事はリスクであるが常に効果的な方法を模索しブループリントを探し出すことで常にあなたの作品はあなたの人生の見方になってくれる。会社で評価されたとしても常に結果を出さないといけない場所に居れば本当にいい作品やアウトプットを出すことはできない。なぜならトロッコ問題状態にあるからである。トロッコ問題とは

トロッコ問題


列車が走っていて常にどちらかの犠牲があるような状態を指す。つまり、単純化すれば「多数人を助けるために他の1人を殺してよいか」という問題であり、利益損得論に基づくなら1人を犠牲にして5人を助けるべきである。しかし、義務論に従えば、多数人を犠牲にすることになるが誰かを他の目的のためだけに利用すべきではなく、何もするべきではない。

この様な形で日々漫然と過ごしていると危険な状態に会いやすい

だからこそ日常の活動で我々はやらなければいけないことに集中するが大量の仕事をしていたとしても評価されなければ意味が無い。

となると確実に言えるのは誰がやったか仕事や発信にシリアルコードを付ける必要がある。

それは自分の名前を売ることにある自分の名前を売らなければビジネスとしては価値評価されない

今現状に不満を抱えている方は沢山いるとは思いますが何が不満で何を改善すればいいか分かって居ないのではないのでしょうか?現状に不満があるなら確実に自給型の成果報酬から成果型の報酬に変わる必要があると思います。いや絶対に成果型の報酬に変える必要がある。自分がやった方が早いとか自分以外にやる人が居ないとかは言い訳に過ぎません。だからこそ現状に不満があるならまずブログをはじめてみた方がいいと思います。

事業を達成するうえで重要な事は1日は24時間しかないという事です。時間が決まっているんですよ。僕は20時間固定給で働いたことがありますが。成果報酬ではなかったので意味がありませんでした。だからこそ人にタスクを進めてもらう依頼することをお勧めします。

自分の活動にレバレッジをかけるという事ですねレバレッジをかけるというとこの活動もインターネットを介して視聴者に見ていただいているコンテンツとしてはレバレッジが掛かっています。

レバレッジをかけるためには行動を継続させる必要があります。

僕の場合ブログを大量に描くためにやっていることが人間自体集中力が切れやすい生き物なのでコールドシャワーを浴びたりカフェで仕事してみたり継続するための方法を考えてます。

あともう一つ大事にしている習慣が今日やる活動を友達に報告するです。活動内容を報告することによって絶対にやらなければいけない最重要タスクとして認識することによって背水の陣の様に活動に取り掛かるようになります。

何か活動を進めるには何かの活動を辞めなければ活動の成果は現れません。僕はインターネットビジネスをすることにより時間、行動、人間関係の自由を手にしたいのです。自由を手にするには社会に有益な情報を発発信するかサービスを提供しなければいけません。決まった仕事を決まったようにやっていては誰からも相手にされないのは分かって居ると思います。

100%エネルギーをひとつのエリアに注ぐことが重要でそれにはかなりの誘惑が蔓延しています。シンプルに一つのことを追求するには様々なことを排除しなければいけません。女、酒、たばこ、ギャンブル、TV、youtubeコンテンツ排除しなければ伸びるものも伸びません。一つのことを完璧にやり遂げるまでは次のことは考えない方がいいです。そのビジネスで結果出しましたか?そのビジネスで上質なアウトプット出せましたか?成功するには体調を常に整えた状態でランディングさせる必要があります。

だからこそ行動を自動化させる必要があるし常に結果にフォーカスしなければいけません。正直コンテンツ作りは孤独との戦いです。

人間意外と器用には出来ていなくて人間のスペックってそこまで大差はないんですよね。差を付けるには何にフォーカスを置くか。オワコン化しないためにはどう精神状態を一つのタスクに振り向けれるかが重要になります。

まず自分がやりたくないことを理解しなければいけません。自分はつまらないことはやりたくない一度やったことはやりたくない人間です。ですが勉強になること周囲に良い影響になることはどんどんやりたいです。今日も半日机に座ってタイピングしてますが全く苦ではないです。この様に周囲と差がつけれること得意な事をネットビジネスで販売してみたらいいと思います。

好きなことを仕事にするのは大変なことではなく無料で出来ることから始めてみた方がいいと思います。収益にならなかったとしてYouTubeのコメント欄は絶妙なコメントする人はたくさんいますよね。 

自分の場合はADHDのジャイアン型でかなり色んな事に手を出してみたくなる性格です。好きなことがあれば沢山やってみてもいいです。しかし大事なことは一度初めて見て継続して出来ることは必ずやめてはいけない辞めるから人から認知されなければ買ってみたい商品を開発している人だとは思われない

自分をまずは天才だと思って小さなことから大量に行動してみることが成功の秘訣です。沢山やる事で何が得意で不得意か分かります。僕の場合はマルチタスクがかなり不得意でシングルタスクがかなり得意です。ではシングルタスクにフォーカスするべきでちょっとしたブログで得なく大規模なブログを書く必要があります。

この様に自分の性質を理解したうえで活動しなければいけません。ここで次に考えることが未来思考していく事になります。大局的にこれからの時代どのような流れで世界は変わっていくのか理解無ければいけません。現在第三次世界大戦が突入しております。となるとビジネスのスケールの仕方も全く別の変化をしなければいけません。ハードにビジネスをやっている人が居れば確実に代償が来る時代になります。となるとインターネットで物を持たずにビジネスをすることが重要になります。

なぜインターネットビジネスが1番大事かというと記録に残るからそして誰もが見れるからこれらのことを理解しなければいけません。全くの素人の自分がこの記事を見たら確実に行動を始めますし、その様な行動を促す社会を作っていきたいんですね。既得権益だけがビジネスを動かす時代は終わりました。

負ける(自分に社会に負ける人)の考え方は車を持ったり贅沢するだけで自分は階級が上だと錯覚してしまう人にあります。この様な人が周囲にいる場合確実に危険です。なぜならマインドが自分だけ自由になればよいと考えている人なんですよね。その人たちは若いころ自分が成果を出せなかったことに怒りを感じておりそれを低い生活レイヤーの人にぶつけることで自分の立場を認識するような卑劣な活動家です。大量にこのレイヤーには人が溜まっているので絶対に近付けないようにしてください。

となると確実に自分が活動をする時間が増えましたが目標は日本でまずはNO1をることが重要です。NO1以外は数ではありません。それ以外のタスクは全て切り上げた方がいいですし無視してください。

次出てくるのが孤独になりどこから手を付けていいかわからないです。大量高速にインプット活動をしましょう悩んでいる時間は無いです。

インプットを極限状態まですると自分の立ち位置や目指す場所が出てきます。ここからはインプット活動を辞めアウトプットの時間を取ります。
僕の場合友達が多かったためまずラインを辞めました。そして連絡先情報を全て削除する事をお勧めします。何故なら彼らはもう離れていて彼らはマウンティングを取ることが生きがいになっている人も多くいます。正直僕は友達がホームレスになっても助けるタイプで人に親切にすることが大好きなんですけど。注意してください。ここは洗脳大国日本です。バイアスに支配された人が多いんですね。

となると大事にしなければいけないことは日々活動の中での発見を発信しユーザーの意識や生活レベルを上げることにあります。

どんなに思考が正しかったとしても行動に移さなければ意味はありません。
今日自分が投下した情報や、行動に常に意識を払いましょう。まず自分が出来たことできなかったこと1日の終わりに振り返ってこれをやりたかったのにできなかったとかあると思いますが、出来る事だけ追求していけばいいと思います。僕は悪戦苦闘の日々の中で感じた事がとにかく行動にフォーカスするという事です。意味のない活動は絶対にやるべきでないし勉強にならない有意義でない活動の場から身を引くことをお勧めします。

では内省的になったところで全く有益ではないし生きている意味はほどんどないと思います。なのでもし行動をすると決めたら時間を決めて行動することが効果的でしょう。僕はブログを現在大量の文字数書いてますが僕の場合前週からこの作業を行うために2日掛けてブログ作成すると決めていました。その作業以外はやらないです。やったとしても食事、事務、風呂以外はこの時間に充てます。そうでなければコンテンツを出せないと知っているからです。

成功者は頭が良かったわけではないのです。行動や一つのことに集中し活動を継続出来たからこそ成功者に至るのです。

となると一般人と成功者の間にはやらないことを決める実行に移すルールを持って目的を実行した以外に大差はないのです。
自分の見た目だけ形から入ろうとする人は勝てないです。なぜならその場しのぎの行動になっているから我々は常に成功者で居続けなければなりません。そのためには常に思考し手を動かし続ける以外に成功法はないのです。

となると無駄な努力を避け効果的な方法でビジネスを続ける必要があります。あなたの才能って何と自問自答してもなかなか上手く自分を認識する事って難しくて、僕がフォーカスしていることが才能だと思います。僕は未来オタクで未来どうなるのか常に情報を集めていました。ですがこれってどこかに生かせる場所が無いかと思い日常的に発信できるブログにタイピングするだけで良いのではないかと思ったんですね。

ブログを打っているうちに気づきが体感として現れるようになったのです。
インターネットの時代は自分を表現する時代になるんだと。自分を表現するという事は様々なやるべきことや日常の些事を捨てでもインターネットビジネスに没頭しなければ明日はないと。そしてインターネットビジネス時代は人中心の時代になるととなると得意なこと以外やってはいけないんですよね?汚い料理屋に行くより清潔さ味が担保された場所に行きたいですよね。
それか高級なNO1の料理店これが飲食業界で今起こっていることでほかのビジネスにも通づるところはあります。

ではNO1になるという事は自分の得意な事で成果を出すことなんですけど僕が得意な事ってとにかく新しいもの好きで最先端のビジネスやSFに興味を持っているんですよ。その仕組みまで知っていて何が本質か理解しシステム構造を理解することに快感を覚えるんですね。

これを利用し自己ロジックで把握し人間本来とはどういう存在を突き詰めていった結果、人間は現実主義者であり自分のレンズで物後を判断し安全な場所に居たい生き物だという事が分かりました。 

となると起業家どのような立ち位置に居なければいけないかというと測定可能な行動に絞って日々の挑戦を追求しなければいけません。
そして何度も自分がどうなりたいのか自問自答し必要最小限で最大限の効果を出すことを考えました。物を持たずデータを大量発信しチャレンジを続けることにフォーカスをしたのですこれは簡単ではありませんが物凄くフレキシブル性がある事なのです。
もう一つの道は他社と競争する道ですこれは正直言って意味が無いことです。固定報酬のには全くメリットが無くやってもいいですが時間の無駄ですし、人格としても曲がった人間になってしまいます。

現代社会は毒が多いです自分の身は自分で守らなければいけません。自分がやりたいことをするにはとにかく人の5倍は努力しなければいけません。後もう一つ伝えたいことが長期的な努力を細々とするなという事です。長期的に長い時間を設けることによって成功確率を上げようとする行動ですがこれは物凄く割に合わないことをやっているという認識を持たなければいけません。

人生を良くするってライフスタイルにフレキシブル性を持たせることでここにお金を投下しないといけないし逆にこれ以外見ない方がいい投資で稼ぐとか~で一撃とかいうワードには載せられてはいけない自分が出来ることに最大限フォーカスすることが重要なのです。

本を何冊も買いましたがこの情報は自分で痛みを経験した人にしかわからないしこのことが分かれば次にとる行動も大きなリターンを得るものです。収穫期に笑うためにはとにかく日々やれる効果的なレバレッジのある活動を継続する必要があります。

だからこそ常に文脈からずれた行動を取ってもいいですが記録に残し有益な情報にすると感じながら行動に移さなければなりません。

仲良かった友達はあなたを助けてはくれません親すらも助けてはくれないでしょう。チャレンジャーにはそれは付き物ですがマイナスに捉えるかこれを機にもっと頑張ろうと捉えるのかは自分次第です。いい人生にしたいなら自分の捉え方を変える必要があります。

自分自身の失敗例を教えていきたいです。
友達との起業:これはリスクのある作業を友達とやる事によって親しい関係を破壊してしまうことになります。事業を始めるならまずは一人で始めるか強いリーダーシップを持った組織で活動する必要があります。まず施工監督の仕事とインターネットビジネスを掛け持ちするのは不可能で時間がある時に何かを始めなくてはいけない。それか圧倒的に行動できる体制で始めなくてはいけません。圧倒的に行動するという事は固定費を最大限下げて活動しなければいけないからこそ全てのしがらみを打破するという事もあなたの美維持ネスをスケールするための最大のタスクです。社会的に不真面目だとしてもビジネスに対しては命を注ぐ必要がある。そうしなければあなたの成功は一生得られません。そして何より健康を大切にしながら行動に移さなければ本末転倒です。毎日十分な睡眠をとり精神状態が安定した状態で活動することが大事です。変化力が無ければビジネスでは淘汰されてしまいます。落ちぶれるビジネスマンと上がっていくビジネスマンではこの差しかないのです。常に謙虚で大風呂敷を広げるのはいいことですか毎日タスクが無いとにかく明確にスケールするビジョンのない活動は全て切った方がいいです。顔を振り返ったとしてもなにも良いことはありません逆に現在の行動が未来を決めるからこそ常に大量の情報収集とインプットを心がけ思考を整理することが重要です。

これが人生最大の失敗でしたがとにかく成功するためのノウハウが詰まっていたのです。だからこそ僕は今後同じような失敗はしません。20代半ばでこの経験が出来たことは非常に良かったです。

ビジネスを始めたら後ろはぜったに振り返ってはいけません僕は後ろを振り返らないために自分のプライドを常に0状態にしてます。自分はこういう人間だとかこういうバックグラウンドがるとか正直ユーザーにとってそれって意味ありますか?多分必要ない情報だと思います。ですので自分の過去の記録データは消すようにしてます。スマホの写真も消す素晴らしい思い出は心の中にあればそれでいいと思います。今日の作業に集中したいのであれば過去の記録は特に栄光系は消し去りましょう。ハングリー精神がわいてきて行動にフォーカスするようになります。

そしてスマホの中身自体も結果を出したい人はシンプルにしてますが結果が出ない人は沢山のアプリで埋め尽くされています。僕は有害だと判断したコンテンツから消すようにしています僕のスマホの中身はブック、オーディブルエックス、エキスパート、写真、カレンダー、メタマスクと非常に少ない構成になっていますがこのぐらいが一番行動に支障が出ない組み合わせになってます。

スマホの中身をシンプルにすることによって気を散るコンテンツから自分の作業を阻害されないようになります。これが最も重要な事です。

行動したもの以外成果は得られないという話はよく聞きますが途中式や理念が無いのでよくわかりませんよね。
細かく自分の中で行動する理由を作り出しお尻に火が付いた状態を維持し続けなければなりません。

人生は速いうちに何事も布石を打たなければバイアスに支配されたり悪い環境の中で腐ってしまったりしてしまいます。だからこそやらないことを早めに決めることが重要です。僕がやらないことは努力していない人と交わる。意味の無い会話に参加する。電車に意味なく乗る。勉強していない人と話さない。ポジティブではない人と付き合わない。愚痴を言う人と付き合わない。身内でパワーゲームを仕掛けたり階級闘争を取る人たちと付き合わないです。 

これさえ守れれば常にクリエイティブな環境で活動することが出来ますし平穏に熱中し意欲的な創作活動をすることが出来ます。

ラットレースから抜け出すには非常に労力と時間を費やす活動になりますがラットレースから抜け出してからが人生の勝負になると思います。ラットレースから抜け出すだけで胡坐をかく人が人生の大半で正直一般人と何も変わらなければ日本の産業を破壊する人たちと何ら変わりません。

僕は一度日本の産業は破壊されると思います。次に来る社会は凄く自由度の高い社会になると感じてます。それは人間が高度化したテクノロジーを持った幸福な社会になると思います。そのためには今まさに最大の過渡期を迎えていると感じていて今当たり前に過ごしている人たちは厳しい世界になりますが、すべて何もかも捨て高度な知識を持ったテクノジー人材に全員でなるべきです。そのためには日々日常活動を大きなチャレンジから小さいチャレンジまで大量にやる必要があります。

リアルライフの話になりますがこれからの社会ではあまり家にいることをやめた方が良いです。なぜなら新しい人々とコミュニケーションを取り体験を常に醸成する必要があります。体験を常に意識するには色んな場所に行くべきで日本国内に留まっていてはいけませんが行ったきり帰って来ない人もいますが常に流動的に行動する姿勢を持つべきで常に心をオープンにした状態がベストです。敵はいないのです。ただ付き合う必要の無いコミュニティがあるだけです。このことが分かったら積極的に色んな場所に行って経験を積むべきです。

経験を積んだ後は自分のコンテンツでライブ配信してもいいし感想をブログに変えてみても良いと思います。社会的弱者は知識や仕事を醸成し、高度人材はライフスタイルを重視し、支配者階級は社会の権益システムを保持します。このどれかでもないライフスタイルを追求することに意味があると思うんですよね。

僕の夢は
・中東の人たちと日本で大規模ビジネスをすること
・スタートアップのデータセンターやソフトウェアの開発
・日本の家族文化神社文化の再考
・日本型教育からギフテッド教育に変更すること

このテーマに活動を取り組んでいきたいんですよね。この活動以外粒でしか無いと思っていますしすぐにでも活動を始めたのですが資金がありません。だからこそ今やれる事に注力して活動を行っています。好きなことをやる人はいても大きなボックスを作らなければ大規模にプロジェクトは進行していかないと思いますし、そこそこの影響力のある人たちはそこそこの手作りっぽい形で終着してしまうのは勿体無いなと思っています。

内向的になりやすい国だからこそ文化を醸成させたら外に出てみる必要があります。今後沢山のプロダクトがローンチされるとは思いますがエゴを助長させるようなビジネスであればもったいないと私は思います。もっとどデカいプロダクトを作る必要がある。その為には志を持つ若者を繋げなければ時間を浪費して終わるのでは無いかと、何度も失敗して成功を味わうそういった組織を作る必要があると思いました。

ビジネスはとにかく戦場です。激しい競争に勝利する事によって市場の競争原理によって価値が平均して上がっていくという世界ですが、飛び抜けて良いプロダクトを発表するとなると従来のやり方を再定義する必要があります。

本当にこれって長続きするのか?とか既存のモデルを破壊し再生するような構想が重要になります。
その為には圧倒的なリソースを新産業につぎ込む必要があって一人でやるにはかなり難しい事なんですね。だからこそ今日本の未来を卑下してしまう人は環境が悪いと感じます。

人のせい環境のせいにしてしまうのは集中力や健康、精神にフォーカスしていないからで嫌だったらすぐに環境を変えた方が良いと思います。
リセットボタンとスタートボタンは人生で何度も押せますが必ず意識して欲しいのがギブの精神と間違ったらすみません。謙虚な姿勢とどんなに高い目標があっても細かい変化に気を配ることこれが出来れば次にあなたがやることはなんでも良いから動画に残ることデジタルで表示出来る何かをやってみたら良いと思います。

誰かと何かをやりたい気持ちは分かりますが誰も手伝ってはくれませんよ。なぜならあなたに価値がないから。これってマイナスな事に見えてすごくプラスなことで「一人ならなんでもやって良いよ」ということでもあります。(悪いことはやっちゃいけませんよ)あなたは一人で活動をガンガンやっていかなければいけません。
写真を撮ってブログにアップしてみて下さい自分の夢を語るだけでも良いですし常に自分の活動を記録することが重要です。注意点がありますが同じことはやらない方が良いです。リピートしてもその時の感動はその時にしか分からないから

僕はボンボン男子から暗いワンルームを過ごし今配信者として活動してますが色んな厳しい状況を乗り越えて良かった勉強になったと思っています。

だからこそ何かをやるなら全力で打ち込めることをみんなに発信して下さい。あなただけでその体験をしたとしてもあなた以外に残らない。やるなら世界中の人に伝えた方があなたという存在をいち早く知ってもらえますよね。
インターネット時代に個人を開放しないということは正直言って大変な機会損失になります自分の場合朝起きるのが得意ではないからこそ起きた瞬間に直ぐに行動を始めます。行動を始めなければ何も生まれないことを知っているからです。常にやるべきことに目を向け行動に移すのです。では何から始めたら良いかわからない人はブログから始めてみて下さい。能力が無い人なんてこの世には存在せず、ただ自分の能力に気づけていないのです。だからこそ失敗しても一つのジャンルに絞ってやり続けることが重要です。そして世間が言う幸せとは別の形の幸せを取りに行く覚悟が必要です。世の中にはごみ情報が多いです。不要なものを取り除いたときに大事にしているものが見えてくるはず。だから諦めないで常に全速力でプロダクトをローンチする気概から行動に変えなければいけません。

大体の人が自分の安全地帯から出ることを拒みますが安全地帯に居るという事はかなり自分の人生を危険にさらしていて危険を追求するからこそ自分の人生に変化が得らる。人に会うという事は肉体的暴力でもあるといいます。何故なら人は見た目で9割が決まってしまうから。少しづつ自分を良くする姿勢を見せることで人から会いたいと思われる人に目指していきましょう。

常に人生は苦との戦いです。人生が苦しいものであるならばもっと自分が強くならなければなりません。一つしか行動できない人はとにかく時間を決めて高速でやる。やり終えるまでは絶対に別のタスクを始めないと決めましょう。現在の社会は自分のやるべきことから注意を逸らすシステムが沢山あります。だからこそそのことに気づいていない人たちとは距離を置いて自分のやるべきタスクに全力投球しなければいけません。

コンテンツ時代前2005年~以前のヒット作は人の感情を揺さぶるような名作が多いですよね。なぜそのような作品が排出されていったかというと自分が思うに組織で同じ意思で大量の時間をかけて制作活動を行ったからだと思います。

となると自分が作品制作者の場合集中して制作活動を行うにはスマートフォンの届かない場所で活動する必要があって、周囲は成果物だけ求めているので成果物を出すためには多大なリソースを投下する必要があります。

xで短文の呟きをするなら文字数をスケールさせてブログにしてみた方が相互に有益でブログをスケールさせ本にした方が良いこう考えると文字数をスケールさせることで参入障壁の少ないコンテンツが作り出すことが出来る。

となるともしあなたが何か現状に不満を持っているのであれば確実にコンテンツビジネスを始めるのをお勧めする。

日常で起きた発見や社会的問題や様々なことについてあなたは語りつくことが大事である。そこで出てきた自分の思想があなた自身で有ってそこから選択肢のある行動を探していかなければいけない。

他人から決められたことをするのでなく自分のやるべき事をやるのです。
顧客は自分が何が欲しいのかわかっていない

商品企画や企業経営の場面で、「顧客・ユーザは自分が何が欲しいのかわかっていない」という話がよく出てきます。これはマーケティングにおいても重要な考え方です。以下に、よく使われる比喩を紹介し、それぞれの有効性を検証します。

有名な比喩

1. ヘンリーフォードの例

「もし顧客に、彼らの望むものを聞いていたら、彼らは『もっと速い馬が欲しい』と答えていただろう。」と言ったとされるヘンリーフォードの例です。

  • ポイント:

    • 自動車が普及する前、交通手段は馬車が主流だった。

    • 顧客は自動車の利便性を知らないため、「自動車を作ってくれ」とは言わなかった。

    • フォードは、人々の本質的なニーズ「速く移動したい」という欲求を見抜いた。

  • 問題点:

    • 現代人にとっては、自動車が当たり前で、馬車での移動は斬新に感じられ、「さすがヘンリーフォード!」と共感するのが難しい。

    • 馬を欲しがる顧客がいたこと自体が信じられないため、比喩としてのインパクトが薄い。

2. ドリルと穴の例

「顧客が欲しいのは、ドリルではなく穴である」と言われるマーケティングの権威の例です。

  • 理屈:

    • 顧客がドリルを買うのは、ドリルそのものが欲しいのではなく、穴を開けることが目的。

  • 問題点:

    • ドリルで穴をあける作業は、日常的ではなく、多くの人には共感しにくい。

3. スティーブジョブズの例

「多くの場合、人は形にして見せてもらうまで自分が何が欲しいのかわからないものだ」と言ったとされるスティーブジョブズの例です。

  • 問題点:

    • iPod、iPhone、iPadを知っている現代人には、当時の顧客の気持ちを想像しにくい。

    • 「MP3プレーヤー、スマートフォン、タブレットを発明したのはアップルなのか?」という議論に発展し、本題からそれる可能性がある。

現代的な比喩

現代人でも共感しやすい比喩として、以下の例を考えてみました。

ドラえもんの例

もしあなたがドラえもんだったとします。ある日のび太くんから、「虫歯になったから腕のいい歯医者さんを探して!」と頼まれました。さて、どうしますか?のび太くんの希望どおり、腕のいい歯医者を探すでしょうか?

いいえ、そうはしないでしょう。「虫歯が治るガム」をポケットから出すでしょう。のび太くんは、歯医者に行きたいわけではなく、虫歯を解決してほしいだけなのです。

この比喩は「馬と自動車」「ドリルと穴」に比べて、はるかに共感しやすいのではないでしょうか。企画会議などで一度使ってみてください。

ソフトウェア開発における重要性

ソフトウェア開発においても、ユーザが欲しいと言っているものと、本当の欲求の間にギャップがあることがよくあります。要望を出す側(ユーザ、企画者、経営者、ユーザ企業など)はソフトウェアに詳しくないため、「腕のよい歯医者を探してほしい」ような要望が上がってくることがあります。

このとき、「あなたが欲しているのは、歯医者ではなく、虫歯を解決することですよね?」と提案できるかどうかが、プロジェクト成功のカギを握っているのではないでしょうか。

となるとユーザーが欲しい商品を提示するのでなく自分が問題だと感じたものを顧客に提供する必要があります。

となると自分が常にやらなければいけないのは顧客やユーザーが何に困っているのかを観察し問題を提示することになります。身近な例でいえば自分の抱えている問題から解決することが得策です。どう解決したか開示することが重要で情報が手に入る時代商品化はされていないがググれば何でも出てくる時代にありますので、車輪の再発明はしないで我流で何事も進めるのはビジネスをボックス化できていない事と一緒ですだからこそ常に用心深くチャンスがあれば実行に移すことが重要です。

若いときは悩みが多い時代です。やりたい事や色々な事が頭から湧き出てきますが消費者の立場で居るのはあまりにも危険すぎます。だからこそ物事の仕組みを把握しこれがどの様に役立つのかなど常に想像力を持って利用し発信していかなければなりません。

人間というのはどこに居ても成長する生き物ですが環境に支配されてしまう生き物でもあります。

場所によって価格が違うミネラルウォーター

ビジネスマンの価値を最大化する方法

ミネラルウォーターの例からわかるように、ビジネスマンも適切な場所や環境でその価値を最大化することができます。以下のポイントを考慮すると良いでしょう。

  1. 自分の強みを理解する:

    • 自分がどのような環境やシチュエーションで最も価値を発揮できるかを理解し、その場に身を置くことが重要です。

  2. 需要の高い場所を見つける:

    • 自分のスキルや経験が特に求められる場所や状況を見つけ、そこでの活動を増やすことが、価値の最大化につながります。

  3. 常に学び続ける:

    • 環境が変われば求められるスキルや知識も変わります。常に新しいことを学び続けることで、どのような環境でも価値を発揮できるようになります。

このように、ミネラルウォーターの価格変動を例に、ビジネスマンの価値も場所や状況によって大きく変わります。

これらのことを知ってからインターネットっビジネスを始める事はかなりレバレッジのかかる活動でできる事は全てやるようにしましょう。

マーケティンングだけ特化しても上質な作品や情報は生み出せません。総合力が大事だとビジネスで言いますがインターネットビジネスは一点突破が必要です。

僕はリベラルアーツのみで一点突破しようとしてます。そして何かをやるなら家ではやらない方が良いです家で何か活動をしてもかなり集中力が削がれますしクリエイティブな作品は生み出せません。

僕は今カフェで原稿を書いてますが場所を変える必要があります。確実に努力していれば見える結果は変わりますがやるなら日本でその日一番行動をした人にならなければいけません。その為には無駄なこと不必要なことは全て捨てて行動する必要があります。常に良くなる方法を考えビジネスに対面していく姿勢が必要です。

誰がやったか作品か分からない、差別化を測れないプロダクトやサービスであればすぐにやめた方が良いです。

常に自分お有利なジャンルで勝ち続ける必要があります。その為には完全なフロー状態を作り出す必要があります。フロー状態って意外とどんな状況でも作り出せてこれは常にアウトプットをできている状態にあります。周辺情報を簡素化させ左脳を使わない状態にしなければいけません。左脳を使わない状態とはマルチタスクがない状態で危険が自分の身に降りかかってこない状態で精力的に活動できる状態にあります。

フロー状態を作り出すのはかなりコツが必要でスマホを機内モードにし無駄な連絡や通知が来ない状態になります。これで自分の体を自由に行動できる状態にすることが重要になります。

次に自信を持つこと決められた作業や社会的にコミュニケーションを取れない状態にある人は積極的に周囲と話す事に意識を向けましょう。そうする事によって自分というレッテルが外れてきます。レッテルが外れたら次にやることがコミュニケーションを深めていくことコミュニケーションを深める事によって事象の根底となる動機には全て精神状態や心の方向性とリンクしていることが分かります。

となると自分が確実に進めなければいけないことは臨場感のあるアウトプットを常に意識する事になります。日々経験したことを常に記録に残すことで新しい発見と洞察を生み出すことができます。

人生はリアルタムで変化する万物流転の現象と自分の動機から動かされるものです。だからこそ常に自分が進んでいる方向性を見失ってはいけない。やり出したプロジェクトを中途半端にやめてはいけないのです。プロジェクトが失敗に終わるようなことは常に撤退を考え行動しなければいけません。人間という生き物は振り返らない生き物であるからこそ常に今を生きている。だからこそ行動にインフレーションを起こしやすい生き物です。インフレを起こしても簡単に変えてt来れるようなプロジェクトしなければいけません。常に同じ場所にいたとしてもミネラルウォーターのように価値は変わりませんだからこそ常に自分がやりたいと思ったら一人で考えず他の人に相談してみたりAIに相談してみたりして洞察選択肢を深めるべきです。

世の中には働かず好きなことで生計を立てている人たちと明日の食事を得るためにあくせく働いている人たちがいます。その差ってどこから来るのだろうと思いますが確実に言えるのが何らかの執着に囚われて生きているということで執着に囚われない生き方を目指す為には固定費を抑え自分の必要なものだけ手に入れる事にあります。自分が必要なことは健康的な食事、チャレンジの多い人間関係、人のためになるような活動をし続ける事にあります。
これは一朝一夕でできる事ではありませんが常に続ける事にあります。早く自分の失敗を認め行動を改める必要があります。正直いって東京でビジネスをするということはかなりの労力が必要で別に収益的に良いビジネスをするなら東京以外で考えた方が良いと思います。常に行動と人間関係の自由は持つべきです。
となると日本以外でビジネスをした方が収益的に考えても得策ではあるのでないかと思います。何かやりたいことがあるなら海外で活動してみた方が良いと思っていて東京のグレードの低い場所で燻っているのであればいっそ場所を変えて活動してみた方が良いと思います。

今後より一層貧富の格差は拡大し生活に制限のある人と制限の無い人で大きな差が生まれます。この事実は確定していて行動を出来たもの環境を変えれたものが人生楽しく過ごせるとしたらあなたは今すぐに行動を始めなければいけません。その為には大きな決断をする必要があるし周囲の頑張っている人達をサポートしなければいけません。常に思考をやめず怖気付かない姿勢が大事でまずは抽象度をもって考えやることが決まったら一心不乱に行動する事が大事になります。

過去の結果に気を取られずに常にイノベーションを起こす姿勢が重要です。そしてもう一つ言いたいことがテクノロジーが全てを癒す事では無いということ常に情報を発信する根源は人であるということで情報の見過ぎで行動に移せない人は経験不足に陥ります。経験不足に陥ると周囲の人から見放されてしまいビジネスパートナーとしても相手にされません。常に強いビジネスパーソンになると決断しなければなりません。その為には日常的に行動をプログラムする必要があり。思考を常にフラットにする必要があります。固定観念を破壊するような思考を常に持つことであなたはブレークするーを起こす事ができます。

インターネット社会はすべての状況を一変させました非効率な作業はマニュアル化され大量のマクロ分析は統合され個人が超知能を持つ時代になりました。ここで重要なことは古くからの習慣を一旦見直し新たな共同体に参画するか作り出す必要がある。

今後AIの発展で人間はかなりできる事が増えるだろうでは義務的な作業をする人が淘汰されることを意味するとなると自分から率先して新たなチャレンジを創出しなければいけません。となると人間関係や目の前の人に対して話を聞く機会が増える事になる。耳は2つ口は1つというが人の話をリアルタイムで聞く機会が増えてくる。となると人中心の時代が訪れていくだろう。人中心の時代では自分の問題点や相手の新たな課題に対して思考し問題解決のアプローチをしなければいけないその為には常に自分の意見を持って話す事が重要で押し付けるというより相乗効果を促し続けることが重要になる。

不可能が無い時代でもあるのだ。そうなるとビジネスは2局化していく
1.快楽を求めたプロダクト 資本主義社会では人は人と繋がりを求めたり自分の快楽を常に求める社会だアプリケーションや実店舗などで開発されていて、マッチングアプリ、ディズニーランド、ネットフリックス、シーシャショップなど
2.問題解決のプロダクト 少子高齢化で社会は回らなくなる事によってAGIが普及する。となるとAGIに出来ない細かい動作起点を効かせなければ回らない仕事など大失業時代で問題を実際に解決していくプロダクト

快楽側のコンテンツは飽和状態にあるが問題解決側のプロダクトはまだまだ未発達で起業を始めるなら未発達側のプロラクトを生み出すことが効果的に売り上げを達成することが出来る。

そしてクリエイターが出てくる問題はどの問題を解決すればいいか分からない

これは大きな問題でリサーチ不足はビジネスでは死を意味する。
だからこそ常に自分の知りたい情報ではなく様々な社会問題に触れ自分がどうなりたいか考え何度も方向転換しながら行動を洗練させていかなければいけない。

人は人生を簡単に変えることができないからこそ大きく変える必要がある。変わることが強さなのだ誰もあなたの事を助けてくれない社会だからこそ毎日一定の努力を自分に課す必要がある。
行動の自動化と思い切った変化常に持たなければいけない。困難を斜に構えていては問題が大きくなるだけだだからこそやらなければいけないことを常に意識して高度うす必要がある。

インターネットビジネスにしても自分で努力できるのであれば一定の努力をしなければいけないが常に自動化することも頭に入れて行動しなければいけない自動化といっても委託したり商品化したりすることを常に考えなければいけない。

僕はこの情報が無料だからといって手を抜いたりもしたくないし逆にユーザーを驚かせるつもりでビジネスを進めている。

やる人は常にやるやらない人はいつまで経ってもやらないその差はとにかく人生を自分自身にベクトルを向けているかどうか方向性のない人生は無に帰してしまう。だが目的が強すぎる人は行動に執着がありすぎるため得られた機会を損失してしまう可能性がある為常にフレキシブルに生きることが最大の能力である。

人生に苦手なことが降ってきたら常にやってみることを心がけましょう。誰も最初はできることは少ない少ないからこそ一生懸命一つのことにリソースを投下していくのです。リソースを投下しても無駄だったことって大体人の心が動かされないか中途半端なんですよね。自分が中途半端にやっていると認識する必要があって中途半端に事を進めないために今日はこれだけするとかタスクをシングル化させることが重要です。

行動をする為に僕が読んだ本達
・1勝9敗 柳井正
ファーストリテイリング柳井正社長の行動原理を記した本
様々なチャレンジを繰り返した結果利益が得られたという事を経営ストリーをもとに解説した本で何事もデンジャーゾーンに突入しなければ洗練されたビジネスは構築されないという話僕はこれを見て何度も挑戦し失敗を分析し行動を連続化させる為にはマインドセットと発見力が必要だと学んだ

・イーロンマスク
幼い頃南アフリカという辺境の地で育った彼は常にビジョンを持って人生と格闘した。そこでテクノロジーと出会い変革者としての道のりを記した話し何か行動を始めたら常に別の効果的方法を考える彼は世界の変革者であり自由を求める彼の生き方は起業家の心に刺さり常に変革者であるという自覚を読者に植え付けさせる
・金持ち父さん貧乏父さん
ハワイで生まれたロバートキヨサキはビジネスに対してお金は悪であり仕事をすれば対価が得られるといった大学教授のもとで育った(貧乏父さん)。一方彼の親友の父は起業をし成果報酬を得る為に借金をしてビジネスを構築していた(金持ち父さん)。金持ち父さんはキャッシュフローを常に意識し損益対象表に基づいて資産を増やしていく一方貧乏父さんは大学引退後全く違うフランチャイズアイス店を全財産を叩いて手を出してしまう彼らの違いを財務表をもとに考察した本
・ラットレースから抜け出す方法
資本主義は労働者を安く買収し大きなビジネスにしていく仕組みで労働者が常に貧乏であるのは一定額の資金を使い果たしてしまう状態が慢性的に続く状態にあるがそれは労働者自体の精神問題でもあると指摘した本
・孫正義 志高く
韓国人の孫少年がソフトバンクという大企業を1代で作り上げる話孫少年は久留米附設高校からMITに行きテクノロジーと出会いインターネットインフラを日本で普及させるビジネスに取り掛かっていく。インターネットビジネスを取り掛かる為には様々な既得権益が阻んでいくがそれらの問題を解決してソフトバンク帝国を作り出す一冊
・ ハイパーインテリジェンス
この本では、AI(人工知能)の進化が指数関数的に進んでいくことを示しています。AI技術がもたらす影響や、それに伴う倫理的・社会的な課題について議論されています。AIの進化がどのようにビジネスや日常生活に影響を与えるのか、未来の可能性についても考察されています。
・思考は現実化する
ナポレオン・ヒル著のこの本は、成功哲学の古典として知られています。ヒルは、多くの成功者たちのインタビューを通じて、成功するための共通の思考法や習慣を見つけ出し、それを読者に伝えています。目標設定、ポジティブな思考、自信を持つことの重要性などが強調されています。
・中野信子 科学が突き止めた運のいい人
この本では、脳科学の観点から「運の良い人」とはどのような人なのかを解明しています。中野信子氏は、運を引き寄せるための具体的な方法や、運の良い人が持つ特性について解説しています。科学的なアプローチで運を理解し、実生活に活かすためのヒントが満載です。
・養老孟司 バカの壁
養老孟司氏の著書で、人間の認識や思考の限界について論じています。彼は、固定観念や偏見が「バカの壁」として人々の成長や理解を妨げると主張します。この本を通じて、自分の考え方や視点を見直し、より広い視野を持つことの重要性を学びます。
・イシューから始めよ
安宅和人氏が著したこの本は、問題解決のプロセスに焦点を当てています。ビジネスや研究において、どのように重要な課題(イシュー)を見つけ、それに取り組むべきかを具体的な方法論で解説しています。効率的かつ効果的に問題を解決するためのフレームワークや考え方が示されています。
・2030年すべてが加速する世界に備えよ
ピーター・ディアマンディスとスティーブン・コトラーによるこの本は、技術革新が加速する未来を予測し、2030年までにどのような変化が起こるのかを解説しています。AI、ロボティクス、バイオテクノロジーなどの分野での進展がもたらす社会変革について考察し、それに備えるための方法を提案しています。
・ビジョナリーカンパニー
ジム・コリンズ著のこの本は、偉大な企業がどのようにして成功し続けるのかを研究し、その原則をまとめています。長期的に成功するためのビジョンの設定や、企業文化の重要性などが詳述されています。成功企業の具体的な事例を通じて、持続可能なビジネスモデルの構築方法を学べます。
・龍馬ゆく
司馬遼太郎著のこの歴史小説は、幕末の志士坂本龍馬の生涯を描いています。龍馬の革新的な考え方や行動力が、いかにして日本の近代化に寄与したのかを感動的に描写しています。龍馬の生き方から、リーダーシップや変革の精神について多くを学ぶことができます。

これらの本を通じて得られる知識や洞察は、あなたの行動力やビジネスマインドセットの向上に大いに役立つでしょう。

読書をして得られるのは知識以外に他ありません。知識を得たなら次にやることが時間をおいて自分はどう思うのか自分はどう生きたいか常に問う必要があります。一回で分かる人は次に行動にどう移すか考え自分の中に潜在する才能と外的チャンスを見つけにいく必要があります。

常に頭をフル回転しスピードを調節しながら思考に余力を残すことでチャンスを見つけれることができます。時間をかけて自分の思考をポジティブに行動の鬼にならなければなりいません。

決められた仕事を何日も続けるのは正直言って起業家からしたら犯罪だと思います。時間は有限でその時間をどう確保し別のビジネスに力を入れる。

となると他とは全く別の結果を求める必要があってそれはかなり時間がかかるとは思われますが。一日誰よりもアウトプットを極めると自分と約束し目的地を自由に設定し行動を続けなければなりません。

多様性の社会と今沢山言われていますが知性の低い多様性社会は同調圧力を生むだけです。自分がまず徹底的に変わる事を意識して行動に移さなければいけません。

好きなことになったら人はかなり臨場感を持って説明できますよね?だからこそ頭の中で3D映像だったりロードマップが組めるビジネスは他者と差がつけれる要素であると思います。だからこそ僕はブログを描きパソコンからは手を離さないように現在は生きてます。

NOMADOワーカーと言われますが良い影響を与える事を意識しなければ社会は堕落したものになるでしょう。常に熱量を自分の中に秘め誰よりも実行に移すことをフォーカスしていく今胡座を描いているものには未来はないしいつまで経っても成長はありません。

常にフロンティアを求め行動することにあります。

最後まで読んで頂きありがとうございました。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?