マガジンのカバー画像

ビジネスマン・個人投資家のためのコーポレートガバナンス勉強会

56
個人株主や個人投資家の方がコーポレートガバナンスを理解して、少しでも機関投資家と同じ目線で上場企業を見ることが出来ればと思っています。資本市場関係者との対話の仕事を通じて、事業会…
運営しているクリエイター

#株主資本コスト

【個人株主・投資家のための株主提案の考え方】 鳥越製粉(2009)に対する株主提案④ …

株主提案に対する取締役会の意見前回から時間が経過してしまいましたが、鳥越製粉への株主提…

【個人株主・投資家のための株主提案の考え方】 鳥越製粉(2009)に対する株主提案③ …

雑談です。過去の有価証券報告書を見るには本日は3連休日の最終日です。昨日は暖かく1時間…

投資者の視点を踏まえた「資本コストや株価を意識した経営」 のポイント - 個人投資家…

「資本コストや株価を意識した経営」 のポイントと事例(案)の公表1月に入って多くの機関投…

「社長、株主資本コストはいくらと認識していますか?」 ー 個人投資家・株主は企業に…

本日は株主資本コストについて、初歩的なことについて簡単に説明したいと思います。株主資本コ…