見出し画像

宅配便ってワクワクする

時期になるといとこにさくらんぼを贈る。
友達に野菜や地元の懐かし商品を贈りつける。

『どんな顔して受け取るかな』『これも好きかな』と想像しながら商品を選び、隙間にクッション材で地元新聞を詰めて送るのが楽しい。

自分が注文して購入したものが届くのも、ワクワクして待ち遠しい。
インターホンが鳴って、画面越しに宅配業者の方がいるときの子どもたちの反応も好き。あえて知らせずに、突然届いた感じがこれまた楽しい。
贈り物って、もらうのももちろん嬉しい(私としては少し恐縮してしまう)けど、贈るのも楽しい。むしろ贈る方が楽しい。なんなら贈る理由を探している時もある。
計画倒れすることの方が多いのだけれど…

皆さんは『贈られる』のと『贈るの』どちらが好きですか?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?