青色確定申告②
確定申告期間も終わり、出店に追われている間に植物たちも育ちました。記憶もどんどん薄れてゆきます。
出店の様子はこちら↓
時間があいてしまい思い出すのはとにかくマイナポータルを開いてマイナンバーカードを何度も何度も何度も何度も認証させられたことばかりです。
今回e-Taxで確定申告しました。
カードリーダーが必要かと検索したところ大体2、3000円ほど
とても買うの嫌やなーと思いましたがスマホで認証すれば大丈夫でした
欲しくもないカードリーダーを買わずに済んでとても嬉しいです
収支のデータはExcelの無料テンプレートでなんとか作成して出来上がっていたものの
マイナポータルの事前準備とやらがある事は知っていたのに。知りつつも全くやってなかったため何度も何度も何度も何度もマイナンバーカードを何度も何度も何度も認証させられるはめになったのです
e-Taxとマイナポータルを連携させるみたいなやつはやってました。仕組みはよくわからんけどこれでカードリーダーを買わずに済んだのかと思います
その後、前もってやっておけばよかったのに。ふるさと納税と連携させたり、社会保険と連携させたり生命保険と連携させたり、ただ私は職場で年末調整してたので確定申告作成ページの後半に源泉徴収票を写メで読み込む過程があったので生命保険料控除などもそれで反映してました。なので、この事前準備の作業がどこまで必要なものだったのかもわからずです。とにかく連携できそうなものは連携しまくり、連携するたびにマイナンバーカードの認証を毎回毎回させられ、よくわからん私書箱とか設定させられ、マイナンバーカードを認証させられ
気が済むまでとにかくマイナポータルで連携をしまくったら【確定申告作成ページ】というものに進み→Excel無料テンプレートで作った数字を決められた場所に打ち込み→源泉徴収票を写メで読み込み→【送信】
→来年のためにデータを保存し→控えをひと通り印刷し→印刷で出てきた1枚目の郵送する必要のある書類の表紙みたいなやつを見て→減価償却の明細を印刷し→表紙の宛名部分をキリトリ→表紙と減価償却の明細を封筒に入れ→宛名を貼り付け→切手がないので郵便局で直接出して→終了
という感じだったかと。
青色確定申告に怯えていたわりには呆気なく終わり特に書き残すこともなかったかもしれません
そもそもこれが正解しているのかもわからないためどうしようもありません
今年も紅葉がわさわさと生え出て来ました。家族でフルーツフラワーパークに行った時に売店で買った紅葉です、生産者さんの名前がついていたのですが度重なる水遣りと鉢を植え替えたため誰の紅葉かはわからなくなってしまいました。生産者さんありがとうございます
まだふわふわは出てきません。楽しみ