見出し画像

無人レジでは味わえません


#仕事について話そう

私は八百屋のパートのおばちゃんをしています。
(おばあちゃん。。。かも?)
仕事の内容はバックヤード。
袋詰めやらパック詰めやらを
店の専用ブースのようなところでしています。
店内なのでお客様との会話もできます。
たまに私と話すことを楽しみにしてくださる方もいらっしゃいますし
私もお客様とお話しすることが楽しいと感じています。

八百屋でお客様が従業員と1番話すことは。。。
「これ、どうやって食べるの?」ですよね。
根が食いしん坊なので調理法などの情報は
できるだけ収集しようと思っています。
若い男性社員よりパートのおばちゃんの方が
調理法知ってそうだと思われそうだし。

でも次々に目新しい野菜が店頭に上るので
「なんじゃこりゃ!」なんて驚くこともしばし。
しりません!なんて突き放すことはしたくないので
ポケットに突っ込んであるスマホを取り出し
即検索をかけることにしています。

今日はよくおいでになるお客様が
わざわざお声をかけてくださいました。
そのお客様には何度か調理法をお伝えしているのですが
とても喜んでくださって
ぜひお礼を伝えたいと社員に私の名前を聞いて
お声をかけてくださったそうです。

お客様と繋がっていること。
八百屋の私が一番嬉しいことは
美味しい野菜を知ることや
少しでも綺麗に包装できることばかりではなくて
お客様とご挨拶でもいいから繋がること。
人と人の触れ合いなんだなぁと実感しました。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,232件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?