手打ち風らーめんつる川

小田急線の鶴川駅前に1999年まではあった店。
その後の駅前の再開発で、閉店してしまったようだ。

俺が鶴川駅で最初に入った店だった。
駅のロータリーのところだったから。
メニューは、手打ち風ラーメン、数種類のスパゲティ、牛丼、焼肉丼、もっとあった筈だが。
そして、スパゲティや丼とラーメンのセットがあった。
牛丼とラーメン、みたいに。

俺はこの店の焼肉丼が、大好きだった。
今でも日本一美味しかったと思っている。あの焼肉丼より美味しい焼肉丼は、40年以上経っても食べられていない。

この店は手打ち風らーめんつる川が屋号だから、みんなはラーメン屋と認識していた。
そして、50メートルくらい先に中華大王という美味しい中華料理店があったので、友達はそっちに行っていた。
だから、つる川では知り合いに会う可能性が低く、ゆっくり食べられたんだね。
大王は、夜の学生バイトに友達が何人も入っていたのもあり、店主にも店員にも名前まで知られていたから。

悔いは、鶴川駅に行かなくなってから、10年以上食べに行ってなかったが、無くなるならあの頃、せめて月に一度でも食べに行けば良かったと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?