見出し画像

🔰症状別漢方(耳)耳が痛い

2023年は、平均気温が1.29℃高かった。

これは観測が始まった
1946年からもっとも高い
平均値だったそうだ。

それにともなって、
漁業や農業にも、
影響が出始めている。

鯖街道で有名な小浜では
鯖が不漁でサワラが捕れる。

また福井沖では、トラフグが
豊漁だとか。

海水温の上昇や、暖流の変化
でエビや小魚の餌場かわった
ことからと考えられる。

農業でも、変動による高温に
耐えられる品種改良が
進められている。

食料の安定供給のために
尽力している人たちが、
多くいることを考えると
食っちゃ寝の正月を過ごした、
私の耳には痛い💦


耳が痛いという言葉は、
かぜをこじらせたときに
よくあらわれますが、
痛みだしたら、まず耳の
どこが痛いかに注意してください。

ここから先は

674字 / 2画像
この記事のみ ¥ 1,500

漢方の奥深い世界に触れたことで、ますます興味が湧いていることと思います。漢方には、体質改善や健康維持に役立つ素晴らしい効果があります。ぜひ、漢方を学び続け、自身や周りの人々の健康に役立てていただければ幸いです。 今後とも、🦓シロ/漢方相談薬局にご期待ください。