モモ

はじめまして。 埼玉在住、アラフォーです。 同棲始めたばかりで、新生活になじむため日々…

モモ

はじめまして。 埼玉在住、アラフォーです。 同棲始めたばかりで、新生活になじむため日々試行錯誤の日々です。 よろしくお願いします。

最近の記事

腸内環境を整えるには?小さな心がけ

健康には腸内環境を整えるのが一番です。 腸内環境を整えるとメリットが沢山あり、免疫力もUPが期待できます。 メリットとはお肌がキレイになったり、栄養の吸収がよくなり健康になります。幸せホルモンのセロトニンの分泌が良くなるので心の健康にもつながります。 無理せず少しずつ腸内環境を整えて、健康になりましょう。 セロトニンは腸内で作られる 幸せホルモンで有名なセロトニンは腸内で多く作られます。 腸内環境が悪いとセロトニンが腸にとどまってしまって、脳に送られません。脳にセロトニン

    • 手書きの家計簿に戻してみました

      今まではマネーフォワードMEやZaimという家計簿アプリで自動的に家計簿を付けていました。同棲をきっかけに二人分をアプリで管理するのが難しくなってきた為、手書きの家計簿に戻してみようと思いました。 生活パターンや目的によって合う家計簿の付け方は変わって行くと思うので見直しが必要ですね。 家計簿の種類家計簿には手書きと家計簿アプリの方法があります。 手書きには本屋さんに売っている家計簿ノートを使うともうテンプレートが出来ていて、始めやすいですね。 普通のノートに自由に記入して

      • 文章が書ける様になります様に

        はじめまして。モモです。 今文章の書き方の本を読んだりしています。 文章がうまく書ける様になりたいです。 文章が書ける様になれば、仕事やプライベート、色々な所にもいい影響があるかもしれないからです。 文章が書ける様になれば、在宅でWEBライターの仕事が出来る道もあります。ひそかに在宅ワークにあこがれています。 本日はこんな所で失礼します。 まだ200字程度ですががんばりました。 読んで頂きありがとうございます。

      腸内環境を整えるには?小さな心がけ