【将棋】急戦に対応するには(居飛車党向け)


将棋を覚えたての人に人気がある戦法(居飛車党)は、「棒銀」や「右四間飛車」ではないでしょうか。
この2つの戦法は攻撃力が強いため、一方的に攻められて悩んでいる人も多いと思います。

この2つの戦法の特徴は「急戦」です。

「急戦」とは、玉を囲う前にガンガン攻める、という意味です。

「急戦」への対処について、対策の考え方をまとめてみました。

●急戦対策の方針


 

方針:急戦には急戦で対応する


 「棒銀」「右四間飛車」で相手はきそうだな、と感じた場合は、
 ゆっくりと囲いを作っている余裕はありません。

 勇気を出して攻めの準備をして攻撃を待ちましょう。

●どうやって攻めの準備をするのか

 いろいろあると思いますが、おすすめは以下のとおりです。

 2五飛、4七銀、3七桂馬型(図1)で反撃準備をする

 「飛車」「桂」「角」「銀」で反撃の準備をします

 覚えがちの時は、右側の「桂」が攻めに使えていないことが多いです。

 本格的な居飛車党になるためには、右桂の活用は避けて通れません。

 これを機に「腰掛け銀」を積極的に覚えていきましょう。

図1:2五飛、4七銀、3七桂馬型


・将棋の本は 囲ってから攻めましょうと書かれています。
 囲いと言えば「金矢倉」をまず覚えると思いますが、
 急戦には金矢倉の完成形は向いていません

・どうしてもある程度囲いたい方は「雁木」がお勧めです。
 「雁木」は急戦にも対応できます。

・矢倉戦法の場合は、矢倉に囲う前に攻める「急戦矢倉」戦法を覚える必要があります

・「急戦」対「急戦」の場合の守りは「中住まい」や「右玉」という方法もあります。

●急戦対策まとめ


・「急戦」には「急戦」で対応する意識が必要
・「急戦」ではがっちりと囲めない
・2五飛、4七銀、3七桂馬型→2五飛、5六銀、3七桂馬(腰掛け銀)→で
 反撃準備をする
・「急戦」対「急戦」のおすすめ戦法は
  腰掛け銀(角換わり、雁木)+中住まい、右玉、左美濃
・腰掛け銀戦法を覚えると一気に世界が広がります!!

 攻めの準備の後はどうするのか?
 また後日、書きたいと思います。

※本来であれば私はアドバイスできるほどの棋力はないと思いますが、将棋を本格的に初めて約7年。7年の苦労の経験から、将棋を覚えたての方の悩みを少しでも打開できるようなnoteを書きたいと思っています。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?