見出し画像

本日初めて投稿させて頂きますヤマピーです!(^^)!

本日初めて投稿させて頂きますヤマピーです!(^^)!

こちらのサイトを使って色々な方の記事を読んだり、自分の思った事を記事にしていこうと思っています✨

面白いと思った方を発見したらフォローもしていこうと思います^^

一番最初は何を書いて良いか迷いましたが、最初なのでヤマピーの好きなお城紹介から書いていこうと思います✏

少しでもお城にご興味もって頂けたら嬉しいです(´▽`*)

お城を巡ることが好きで、撮った彦根城です✨

江戸時代初期、現在の滋賀県彦根市金亀町にある彦根山に、鎮西を担う井伊氏の拠点として築かれた平山城(標高50m)である!!

山は「金亀山(こんきやま)」の異名を持つため、金亀城(こんきじょう)とも呼ばれた

多くの大老を輩出した譜代大名である井伊氏14代の居城であった✨

岡崎城です✨

三河国仁木氏の守護代であった西郷稠頼(つぎより)は永享年間(1429年~1441年)に、菅生川(乙川)南岸の明大寺付近に居館を構えた!!

この居館は「平岩城」と呼ばれた✨

位置は、岡崎市上明大寺町2丁目のペデストリアンデッキの徳川家康像が置かれた広場辺りであることが判明している!!

最近の熊本城✨
まだ改修工事中でした💦

熊本市北区植木町の中心から南に伸びる舌状台地(京町台地)の尖端、茶臼山丘陵一帯に築かれた平山城!!

現在の地名では中央区の本丸、二の丸、宮内、古城、古京町、千葉城町に当たる!!

中世に千葉城、隈本城が築かれ、安土桃山時代末期から江戸時代初期にかけて加藤清正がこれを取り込み、現在の本丸にあたる部分の築城を行った!!

細川氏の時代になると城地の拡張と増築が盛んに行われ、西側に二の丸、三の丸が加わった✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?