コーヒーを淹れてくれる人

ご飯の後に良い雰囲気のカフェで、800円(結構するなぁ、笑)のブラックコーヒーをご馳走してくれる人
お酒の〆に?素敵なカフェで、シェフのおすすめコーヒー(素敵な焼き物のマグカップ)をご馳走してくれる人
それはそれで嬉しいなぁ、良い時間だなぁと思ってました。

でも、ある日の一緒に誕生日ケーキを食べようの会。
カップこれにいい?あっミルクはなかった〜、砂糖はいる?などと、優しく声をかけてくれて
コーヒーを丁寧に作ってくれる人、
何だかとてもあたたかい気持ちに包まれました。

と同時に、
人が淹れてくれるコーヒーの美味しさ。
何だか泣けてくるほど。
あぁ、私疲れてるのかな。
いや、それにしても、すごく嬉しい。
こんな気持ちになったのは本当に久しぶり。
高級なコーヒーでも、
良い雰囲気のカフェにもない
目の前にいる人が、優しい言葉で私を気遣って淹れてくれるコーヒー。
大人になって何でも経験してきた、そこそこに。
そんな私は、こういうのが嬉しいんだ、こういう優しさが今欲しかったんだ、と。
少し疲れていた心に、スーッと栄養が入ってく感覚。
忘れられない出来事になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?