マガジンのカバー画像

幼児響育~感性を磨き学び続ける~

246
保育をテーマにした動画です。 保育は天井なし、学び続けることが大切ですが、 保育者の業務は山盛り、そこで、1回約3分にまとめて、 1年間(月曜日~金曜日)私見を述べてみました!!
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

保育リカレント動画 幼児響育 「自然と関わることの重要さ」

子どもたちが海で遊ぶ中で感じたことや気づいたことなどをまとめてみました。

保育リカレント動画 幼児響育 「ただただ時間を忘れさせたかった」

勤務1年目の頃の話で、その体験から後々の保育の大きな柱となるヒントを得ました。

保育リカレント動画 幼児響育 「保育者も主体的に学ぶ」

外部研修を受ける際、保育者も主体的に学ぶことがとっても重要です。その先にはさらに大切なこ…

保育リカレント動画 幼児響育 「講義も日々の保育と同じ」

保育士養成校での講義をする際に、現場の時に行ってきた保育と同じことを意識して行っています…

保育リカレント動画 幼児響育 「下をみて自分を正当化するのか、上をみてさらに努力…

世の中は広いです。知らないだけで、地道に努力を続けている、諦めずにトライし続けている素晴…

保育リカレント動画 幼児響育 「汐見節炸裂!!」

保育は学び続けることが必須、その際にやはり、汐見先生の講演をお薦めします!!

保育リカレント動画お休みします

週5回と決めて始めたのですが、 体調不良のため、しばらくお休みします。 現場の方は、体調が悪くても休めない。 だからこそ、この動画も・・・と思っていましたが、 さすがに、厳しいほどの症状ですので、 お休みします。

保育リカレント動画 幼児響育 「汐見節 文化の大切さ」

汐見先生の言葉の語源から語る保育の話にはいつも感動します。 文化と文明の違いについての見…

保育リカレント動画 幼児響育 「大豆生田先生の主体性を尊重するという話」

保育業界で中心的な存在である大豆生田先生のオンラインセミナーを観て、改めて大切だと感じた…

保育リカレント動画 幼児響育 「生命誌の視点でみると・・・」

生命誌の視点で生きものをみると、多様性と共通性というキーワードがみえてきます。この視点を…

保育リカレント動画 幼児響育 「音楽は、音学ではない!!」

新沢としひこさんのオンライン講演を観て感じたことを述べています。

保育リカレント動画 幼児響育 「子どもと関わる保育って、楽しい!!」

りんごの木の代表をされている柴田愛子さんの書籍を読むと、子どもの素晴らしさと、保育の楽し…

保育リカレント動画 幼児響育 「歌詞の一部に保育を・・・」

あるアーティストのある曲を聴いていたら、歌詞の一部に、「これって、保育と同じでは・・・」…

再生

保育リカレント動画 幼児響育 「〇か✕だけが答えじゃない」

中村桂子さんの著書「老いを愛づる」の内容を踏まえて、保育の課題と可能性を述べさせていただきました。