土地の相続

75歳の父親が亡くなって2か月が経ちました。
実家に集まって、母と姉弟たちと遺産分割協議。

実家は田舎の地主で、田舎に土地を所有している。
遺産といったら、現金はほとんど残らず(相続税支払いへ)
主に不動産。

地代は頂けているので、大変ありがたいのだが、
山間の田舎過ぎて…将来的な不安はある。

別居家族がちゃんと地代は払ってくれているが、
住人のおばあちゃんは施設に入ってしまい、
誰も住んでいない建物がのっかっている土地もある。

何せ、長男の弟と次女の妹は40代で独身で、
今のところ跡継ぎがいない。

弟は、まだ分からなけど、
とにかくご縁があることを祈る。

三女の妹は、結婚しているが子どもがいない。

先の先を考えたとき、
長女の私の、子どもらに”相続”が回ってきては大変…

 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?