見出し画像

待乳山聖天へ

浅草の浅草寺から徒歩で10分程で待乳山聖天へ。
浅草寺が大きな観光地であるので、
待乳山聖天はそこまで混んでいなかった様子。


境内各所に印されてあります巾着や大根は、御信心をされて祈願することによって得られるその御利益を端的に表したものです。 大根は身体を丈夫にしていただき、良縁を成就し、夫婦仲良く末永く一家の和合を御加護頂ける功徳を表しています。 巾着は財宝で商売繁盛を表し、聖天さまの信仰のご利益の大きいことを示されたものです。(待乳山聖天HPより引用)

大根が二百円で売っており、大根を祈願する場所に置いて、
住所と祈願したい事を具体的にお話しすると言う話を聞いた。

色々な神社を見てきたが、こちらでは、熱心にご祈祷している方々が
多く、観光地化されていない様子だった。
こちらの神社をまだ行ってない方は一度ご祈祷されてみてはどうだろうか


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?