見出し画像

お箏(こと)を体験してみた。

今回ポッドキャスト「粋な音探検隊」チームは国内外で活躍されている箏曲家(そうきょくか)の西陽子さんをゲストに、「お箏(こと)」の世界について楽しいお話と素晴らしい演奏をしていただきました!

正直、これまでお箏はお正月のBGMのイメージしかなかったのですが、あまりの違いと重層的なインパクトに根底的に「お箏」感が覆され、今回メチャメチャ衝撃を受けました!

もしお箏をちゃんと聞いた箏がなかったら、映画音楽のように壮大でドラマティック、心を揺さぶる西陽子さんのお箏の演奏に、あなたの「お箏」感も変わること間違いなし!お話だけでなく演奏もありますのでぜひお聞きください!

<収録内容>

・一般的な家庭で育った西さんはなぜお箏を習うことになったのか
・芸大の邦楽科での学生時代の濃いいエピソード
・著名な演奏家の話から、なぜか素人にもわかる京都の銘菓「八橋」の話へ
・初心者にもわかる映画「レッドクリフ」で周瑜と孔明の弾く「琴」と「箏」の違い
・2m近くあるお箏をどうやって運ぶのか
・演奏「花一夜」
・演奏「月夜の海」


▶︎前編

▶︎

▶︎演奏「花一夜」

漆黒の闇に桜の花がはらはらと散る様が目に浮かぶような、切なく幽玄な世界が広がる、西陽子さんによる演奏です。こんなにも自然の情景を鮮烈に描けるとは、お箏、すごいです!!!
今まで知らなくて失礼しましたという気分でした。

▶︎演奏「月夜の海」

映画音楽のように壮大でドラマティック、心を揺さぶる西陽子さんのお箏の演奏は、今までのお正月に流れていた「お琴」感が覆ります!
お箏をちゃんと聞いたことも見たこともない身には衝撃的でした!
ぜひ、聞いてください。


❇︎西陽子さんのオフィシャルサイトはこちら❇︎


❇︎西陽子さんのブラジルミュージシャンとのコラボレーション❇︎
西陽子さんがブラジルのミュージシャンとコラボした演奏です。
これまた意外!陽気でポップなラテンミュージックです。

【粋な音 探検隊】

毎回、日本の伝統音楽の世界で活躍するゲストに登場いただき、そのジャンルのルーツや時代背景、
実際の演奏と、その作品の題材に関連したお話を聴きながら「粋な音」を探す旅に出ます。
伝統音楽を初めてでも大丈夫、「ちょっと知りたい!」という好奇心を応援する番組です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?