マガジンのカバー画像

二軍の音楽

148
サブスク音楽アプリはSpotifyを利用している。 プレイリストをいくつか作っているのだけど、その中に「二軍」というプレイリストがある。 このプレイリストの中には、それはそれは…
運営しているクリエイター

#松任谷由実

松任谷由実「Happy Birthday to You ~ ヴィーナスの誕生」

松任谷由実「Happy Birthday to You ~ ヴィーナスの誕生」

今日の曲は、松任谷由実の「Happy Birthday to You ~ ヴィーナスの誕生」。

作詞・作曲は松任谷由実。編曲は松任谷正隆。

松任谷由実は、1985年以降の「バブル景気」時代人気の高かったスキーを題材にした映画『私をスキーに連れてって』(1987年)の主題歌と挿入曲を担当し、「若者のカリスマ」、「恋愛の教祖」などと呼ばれた。

当時比較されがちであった、中流以下の地方の若者に人気

もっとみる
松任谷由実「春よ、来い」

松任谷由実「春よ、来い」

今日の曲は、松任谷由実の「春よ、来い」。

作詞・作曲:は松任谷由実。編曲は松任谷正隆。

今日の曲「春よ、来い」は、1994年(平成6年)10月24日に東芝EMIからリリースされた松任谷由実の26枚目のシングル。

本曲は同名のNHK連続テレビ小説の主題歌。カップリングなしの500円シングルとして発売された。安田成美主演の第1部には1番が、中田喜子主演の第2部には2番が流された。

後に音楽の文

もっとみる
松任谷由実「VOYAGER〜日付のない墓標」

松任谷由実「VOYAGER〜日付のない墓標」

今日の曲は、松任谷由実の「VOYAGER〜日付のない墓標」。

作詞・作曲は松任谷由実。

最近ユーミンばっか聞いてる。

「VOYAGER〜日付のない墓標」は、1984年2月1日に東芝EMIからリリースされたユーミンの20枚目のシングル。

本曲は小松左京原作の東宝映画『さよならジュピター』の主題歌として書き下ろされた。キャッチコピーは「ボイジャーはソルジャーの鎮魂歌。」。

また映画以外にも、

もっとみる
松任谷由実「メトロポリスの片隅で」

松任谷由実「メトロポリスの片隅で」

今日の曲は、松任谷由実の「メトロポリスの片隅で」。

作詞・作曲は松任谷由実。編曲は松任谷正隆。

3回目の登場。まだまだ名曲揃い。

1976年11月、松任谷正隆と結婚し、松任谷由実として音楽活動を続行する。ブレッド&バター、松田聖子、小林麻美などへの楽曲提供の傍ら、1978年から1983年はオリジナルアルバムを毎年2枚リリースした。「埠頭を渡る風」「DESTINY」「恋人がサンタクロース」「カ

もっとみる
スモール3、松任谷由実「きみのためにSuperman」

スモール3、松任谷由実「きみのためにSuperman」

今日の曲は、スモール3、松任谷由実「きみのためにSuperman」。

作詞は、出川哲朗・田中裕二・岡村隆史・松任谷由実。作曲は、松任谷由実。

本曲はフジテレビ系バラエティー特番『出川・爆問田中・岡村のスモール3』のテーマ曲として制作された。

バラエティ界で大活躍する小さなスーパーマンこと出川哲朗さん、爆笑問題・田中裕二さん、ナインティナイン・岡村隆史さんが冠を務めるフジテレビ系バラエティ特番

もっとみる