見出し画像

ブレインジムは、簡単にできる動きの組み合わせで脳を動かし、ストレスや取り組む課題などに対し、楽に自分の力を発揮することをサポートしてくれる「心と体と脳のバランス調整法」です。

ブレインジムはキネシオロジーという人間の動きを研究する学問の中の一分野であり、筋肉を使った脳科学の一つです。
1960年代にアメリカの教育学者ポール・デニソン博士が、自身の子供時代のディスレキシア(識字・読書障害)をはじめとする様々な学習障害を軽減・克服することを目指し、研究して創ったものです。


動きはその人の状態に合わせて行うことができる安全でシンプルなものばかり。お子さんからご年配の方まで、その人がもともと持っている能力や可能性を引き出し、自分のペースで楽に力を発揮することを助けてくれます。

できないこと・やりにくいことが楽にできるようになるだけではなく、
人とのコミュニケーション・人間関係
仕事や勉強の取り組み方
スポーツでのパフォーマンスアップなど
日常生活の様々な場面でセルフマネージメント法としても活用することができます。
現在は世界80ヵ国以上で取り入れられており、教育・会社・スポーツ・リハビリなど様々な現場に導入されています。


ご興味のある方はブレインジムを学ぶ「ブレインジム®101公式講座」を開催しています。

〈講座内容〉
理論
1 ブレインジムとは?
2 バランス調整の5ステップ
3 ストレスと身体の仕組み
4 潜在意識とはなにか?
5 26個のブレインジムの動き
6 ブレインジムにおける気づきとは?
7 脳の3次元~思考・感情・感覚と身体・動きのバランス

講座ではブレインジムの使い方を学びながら、実際にご自身のバランス調整に11個取り組みます。

実践テーマ
1 プラス思考
2 見ること・視覚
3 聞くこと・聴覚
4 書くこと・表現
5 全身運動のためのバランス
6 コミュニケーション・思考のバランス、読み書き
7 オーガニゼーション・感情のバランス、整理整頓
8 コンプリヘンション・感覚のバランス、集中力や理解力
9 日常生活のためのバランス
10 体感覚によるバランス
11 X-pand ダイナミックに力を発揮するためのバランス

講座は少人数に設定しており、皆でわいわい話し合いながらテーマに取り組んでいきます♪

講座開催予定はこちら


お申込はこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?