見出し画像

ワカメの効果【検証】

こんにちは!今日はとれたて新鮮、wakameネタをお届けします!

ぶるぺんさんから恐ろしい情報が発表されました。ぶるぺんさんの運営する動物園で大流行中のwakameについての情報です。これにより、Twitter上はwakameが溢れて一時はトレンドになるほどまでに…

大きく情報をまとめると

 ・wakameをトークン限界まで詰めると品質アップ(ぶるぺんさん情報)

 ・wakame単体でもクオリティアップ

 ・wakameをネガティブに入れてもクオリティアップ

もうワケワカメです。(これをいいたかっただけです。)

じゃ、早速実験実験。
もとはこれ。

absurdres, highres, ultra detailed, (1girl:1.3),
Negative prompt: EasyNegative, (worst quality, low quality:1.4), nsfw

wakameを詰めます。(なんだよwakameを詰めるって…意味分かんないよ…)

おぉ。海にはなった。クオリティは上がった?

じゃ、wakame単体。

海辺と緑ってところか?

ネガティブwakame。(なんだよネガティブwakameって…)

おぉ。一番クオリティアップじゃんw


で、昨日寝ながら推測したんですが。

仮定:理解不能な単語を入れることで何らかの作用があるのではないか?

以前から説明してるベクトルの値が極端に低いトークンって影響するところがAIに判断できないから、とりあえず画面全体触っとけ?みたいな感じです。(根拠不明)

…ということで私の考えた単語はkonbuです。英語で海藻系って少ないらしいからね★

konbu満タン。…は色々と出てたので割愛。

konbu単体

クオリティ上がりました!?ちょっと、エッチィ雰囲気?

ネガkonbu

おぉ。いいんじゃない?
意味不明ワード、ネガティブが一番いいかもw

とりあえず、今回の震源地、動物園の紹介記事がこちらにありますので、よかったら観覧に行かれてはいかがでしょうか。気づけば観覧される側かもしれませんが。

※FANBOX騒動でぶるぺんさんも移転予定です。移転したら張り替えます。

実験したら、ちゃんと消しときましょう。ネガティブにwakameがこびりついてたりしますよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?