見出し画像

5thPカップの記録

どうもこんにちは シャケです

今日も今日とて5thPカップを走って来た為、ブログ書いてます。

まずは結果です


結果は19位で終わりました。

完走した感想としては、フル稼働できたのが初日のみなので妥当っちゃ妥当ですね。それはそうとして、今回は成長を実感できたので、前回よりは楽しかったです。まぁ単純に稼働中ほとんど通話してたのでそれのせいってのもあると思います。4.5の時プラチナ目指すのは一年後とか書いてたはずなので一応今回はこの順位でも許されると思います。多分。

編成は前回と全く変わってない為前のブログ貼っときます。
まぁ今回は山ありなのでEXと持ち込みを変えたんですけど、まぁそこは誤差ということで。

ただ使用環境は一つ大きく変わった点がありまして、ついに板デビューをしました。

使った端末はなんと…………..

ipad Pro(第一世代)です

ふざけてんのか?って思われるかもしれませんがこれでも時短できてまして、クソザコノートPCの時はどんなに頑張っても18分台だったんですけど今回は最短で14分をたたき出せました。

やっぱ板なんですね~~~~

山込みでこの時間で尚且つこの端末なので、もっと時短できそうですね。

もうPカップ終わってからしばらく経ってるんでアホほど曖昧なんですけど、確か一周辺り220万とかだったのでまぁ登山は安定してなかったのかなって思います。稼働時間から割り出した一周平均は15分とかだったのでクソザコ板でもやれるんだなって思いました。まぁ欲を言えばpro5とか欲しいんですけど、この為だけに買うのはちょっと気が引けますしレンタルするなら買った方が良いんですよね。

いや~あとは今回ボーダー割と高くてびっくりしましたね。前回は正直言うと稼働人数が減ったからその分プラチナに入りやすかったみたいな所あったと思いますが、今回はちゃんと考えてないと入れない順位でしたね。やっぱPカップはこうでないと感があって良かったです。なんだかんだ言って楽しんですよねこのイベント。

それはそうとして自分山あり苦手なんですよね。慣れてないというか脳死で出来ないじゃないですか。まぁでも今回山ありな影響で雑誌を辞め育成編成で走ったんですけど、割と数値が安定してもしかして雑誌ではなく育成編成の方がいいのでは?とか思ってました。次回はそこら辺の辺りをしっかりさせてから走りたいですね。

まぁそんな所で今回の記録は終わりにしたいと思います。
Pカップ中通話なりに付き合ってくれた方、ありがとうございました。

では、次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?