マガジンのカバー画像

マシマシCOLUMN

14
おススメアイテムとかコンテンツとかなんかエッセイてきなアレとかがガンガン追加されるマガジン。読むとラーメンが食いたくなる。
運営しているクリエイター

#コラム

作ろう!TRPGのソロシナリオ!(GM・KPレスシナリオの作り方)

はじめにとあるディスコードサーバーで、「TRPGのソロシナリオってどう作るんだろ?」というお話があがり、自分の知見を纏めたら6000文字を超え始めたので、これはnoteに上げないとな、と思って公開します。 システム問わず利用できる方法なので、たぶん役立つはず。 基本的には普通のTRPGのシナリオメイクの応用だったりします。 人によってやり方が色々あるので、ほかにもTRPG勢が居たら「俺ならこうしてる」とかはある あくまで「オレ工法」なのでよろしくです。 とりあえず「TRP

【DOOM ETERNAL】メキシコ式・バトルモード攻略サバイバルガイド

*WELCOME TO THE DOOM ETERNAL ARENA* 永遠の闘争へ向けてようきたのお。今回はメキシコ式ということで、逆噴射先生をリスペクトしてかく。最初にゆっておくが、おれは発売日に買ったDOOM ETERNALを3日でクリアした。こいつは期待通りデーモンをボコボコにし、アドレナリンが爆発し血液が逆流する真の男のためのアクションゲームであることは保証できる。 だが今回おれは「BATTLE MODE」のメキシコについて書くことにした。はっきり言ってこのモ

君は今すぐ「Star Fetchers : Pilot」をプレイして過酷世界に対峙するのだ【イチオシ】

google検索のゲーム説明欄より飛んできた方へ: こちらの文章は日本に住むひとりのファンが自分の状況と重ね合わせてレビューしたいわゆる怪文章です。公式サイトはこちらでございます。まずは公式を訪れたうえで、ゆっくりしてくれ。 親愛なる君が知ってようが知っていまいが、俺はそこそこ長時間のアルバイトでカネを作っている貧乏学生だし、阿呆なのでこの先の就活だとか将来だとかについては全く見通しが立っていない。森見登美彦先生の大学生かよってくらいには荒んでいる。先が詰まっている。 つ

C4LAN WINTER2019 デブリーフィング

はじめに思わず雄たけびを上げたくなる時とはどんな時だろうか。 贔屓の力士が勝利したときか。それとも宝クジで高額当選したときか? それだけじゃあないはずだ。男でも女でも、本能に働きかける感情、つまりJOYを感じれば、思わず雄たけびを上げるはずである。 これはいまだにチューリングテストを突破できないAIには理解のできないものだ。JOYは人間のすばらしさである。 まだ分からないか。読者の貴方は、メタルギアソリッド3をプレイしたことがあるか? ラスボスのコードネームを思い出してもらい

真の男に与えられし決闘用具、ベイブレード

よく来たな。badpoolだ。今回は逆噴射総一郎先生をリスペクトして書く。真の男を目指すおまえは、ベイブレードに触ったことがあるだろう? ないなら今すぐこの記事を読んでベイブレードというメキシコに挑む覚悟を決めろ。 「ヴェイブレード? ガキのおもちゃでしょ」と思ったあほならば、ハイパーヨーヨーでもやってみょんよんしてろ。ベイブレードはびよびよしたおもちゃではなく、真の男のために作られたhobbyということがすでに証明されており、もしドリトスのあじもしらないベイビーのおもちゃと