マガジンのカバー画像

マシマシCOLUMN

14
おススメアイテムとかコンテンツとかなんかエッセイてきなアレとかがガンガン追加されるマガジン。読むとラーメンが食いたくなる。
運営しているクリエイター

#音楽

【オススメソング特別編】拝啓、マキシマム ザ ホルモン様。

ム"ェ"ッ"! 御機嫌よう、バプルマンです。今回言いたいことはただ一つ。 マキシマム ザ ホルモンを聴きなさい。ただそれだけです。 「そもそも俺邦ロック聴かないし、今更マキホルはダサい」とか、「コミックバンドみたいだしなんかサブカルクソオタク扱いされるのヤダ」なんて言っている腰抜けは今すぐ安全なお家でRADWIMPSかアッポロミュージックの洋楽BEST100プレイリストでも聞いておけ。いいよねRAD。「病んでるときにききたぁーい」とかほざく野郎は別として。RADは個人的

聞いている音楽の話(2)

音楽ネタがやりたくなったので第二弾だ。今回はあれだ。「元ネタ」特集だ。和ロックとかすごい多いので超エモーショナルなのは間違いない。行くぞオラ。 エントリーNO.1:BiSH 主に源流となっているのはこの二枚のalbumの曲。俺はあのヘボット!という凄まじいアニメより聞き出したのだがそれのエンディングを飾れるほど凄まじいパンクだった。なんか昔やってたRの法則では牙を抜かれた曲ばかり紹介されており、その様は「welcome to jungle」を聞かずにバラードばかり聞いてガ

俺が最近聞いてる曲とかの話(1)

じつをいうとめちゃくちゃ音楽の影響を受けて活動をしている。あの荒木飛呂彦先生も「バトルはメタリカ」などと言い放ったし、とりあえずなんか活動するにあたっては音楽は欠かせないのだ。 ではここで俺は三曲くらい……いやalbumいくつかを紹介していきたい。歌詞とか曲調とか聞いてもらえれば、俺が書きなぐっているパルプ小説とかツイーヨとか読んでもらうときに「ああそういう意味なのね」と解ってもらえるはずだからだ。勿論そういうの関係なく、オススメミュージックを置きたい、という話なのだが。