見出し画像

熱量が高い所に飛び込む

皆さん、こんにちは。
コーチのTatsuyaです。

突然ですけど、
朝の冷たいプールに飛び込んだことありますか?

学生の頃、午前中の授業でプールは最悪です
なんてったって、めっちゃ冷たいんですよ

でも、だんだん泳いでいると、
体もあったまって最後まで
水泳ができた記憶がございます

逆に午後のプールは最高ですね
温水プールみたいにあったかくなって
ちょうど適温です 
超快適、至福の時間でしたね

朝のプールに我慢して飛び込んで冷たい思いをした記憶が今でも忘れられません

何を言いたいかって言うと
難しいことでも、大変なことでも、飛び込んでいけば人は必ず慣れてしまう
と言うことです

今日のお話は、
自分の居心地良い快適な場所
「コンフォートゾーン」から抜け出し
「脱コンフォートゾーン」
自分のリミッターを解除する・ブレイクスルーするお話です

その具体的な方法と言うのは 

自分が目指しているゾーンにいる人たちの輪の中に飛び込む

っということです 

要するに、自分より高いレベルの人たちと一緒に過ごすと言うことは非常に居心地が悪い環境です

なぜなら、それは自分が普段体験している生活のゾーンからかなりかけ離れており、おそらく自分の熱量よりその輪の中の方が熱量が高いと思います

仕事なんかもそうだと思います
レベルが高い人たちの仕事を見て
あー、自分が難しいと
あんな中には入れないと
よく思っていたことがあります

しかし、仕事の環境変わり
半強制的に、その部署に配属になり
熱量が高い人たちに何とかついていき
仕事をしていますと
最初はめっちゃ大変なんですけど
1ヵ月経ち、何とか乗り越え
2ヶ月そして… 3ヶ月…半年っと
時間が経つにつれ
あれだけ大変だったことが
簡単にできるようになります

ですから、自分の居心地が良い場所
環境から自ら飛び出して
高いエネルギーがある場所
活動的な場所 
自分が理想としているゾーンのいる人たち
その輪の中に入ると自然と
自分を高めてくれるんです

だから、積極的にそういった場所に
自ら飛び込むと言う行動を
ぜひやってみましょう

はい。今日のお話はここまでです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?