『余分がいい』

株式会社 B-P LINE 桑島です!軽貨物運送事業でドライバーを笑顔にする!桑島は、配送や個人事業主への起業アシストなど、配送業にチャレンジする人を応援したり、ドライバーへセカンドビジネスの成功体験からコンサルティングしたり、学びから荷主様やお客様との話し方やコミュニケーション方法など育成にも力を入れています!

今年も数日と数えるほどになってきましたね😊
私の家では、石油ストーブが大活躍していて、寒いからと足の裏をストーブに近づけていたら、
「アツッ!!!」
靴下が焼けて、穴が空いてました😅 近づけすぎていました🫠
本題です。
運転していて
『車間』は、どのようにとってますか?
埼玉県警で発信していた「0102運動」や「車1台分」などもろもろありますね🤔
人は、目視で距離を測ることが苦手です。ほとんどの方が、「○○メートルぐらい」と測るというと思うんだよね😏
下記の写真で

運転席から見ている映像だよ。
左から自転車、真ん中普通車、右側トラック
これは、横一列に見えない?
実は・・・

この様に並んでいたんだよね😚
このぐらい、今回の例は写真だけど、実際は、動きながら認識をしなきゃいけないよね。
目視するには、減速や止まる事が大切!!
だから、全車との車間の測り方は、0102運動とは、前方の車が通過した地点を自分の車が通過するまでの時間を2秒以上あけるためのもので、「ゼロ、イチ、ゼロ、ニ」と数えることで安全な車間をあけられます。

運転者一人一人が意識することで、あおり運転がなくなり、また、事故防止にも繋がるので、ぜひやってみて下さい!

信号待ちや、渋滞時などで停止するときは、前車後輪と地面の接地しているのが見える位置でも、効果的だよ。
車間は、安全の為の鎧だ!身につけて損することはないよ!
走っていても、止まる時も、確認する時も
車間には、余分がいいんだよね!!!
渋滞でイライラせず、安全運転で☺️

(*>∀<)ノ))またねー

#https ://lin.ee/GXy5GnD
#bpline

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?