マガジンのカバー画像

地域に関すること

35
地域ビジネス・地域活動の事例を交えながら、エピソードを紹介していきます。
運営しているクリエイター

#ビジネス

ビジネスだけじゃない。理想を実現するために必要な条件とは?

どうも、BPLの川本です。今日は広島市内から1時間ぐらい車を走らせたところにある、井仁の棚…

”値上げをすべき”と、とらわれ過ぎてるアナタへ

どうも、(株)BPL の川本です。おなじみの不定期配信w。最近は企画書作成だったり、事務所の…

商品やサービスを流通させるためには、コンセプトと物語を必ず作るべし

どうも、ブランドプロデュースラボ代表の川本です。最近、本の執筆作業をしているのですが、過…

モチベーション・やりがい・仕事!ブランドプロデュースラボ代表によく来る質問に答え…

ブランドプロデュースラボ代表の川本です。お盆期間中ですが、大切なプロジェクトのミーティン…

自分が変わるキッカケはどこにあるのか? 〜 起業・Uターン・フェス企画・専門家活動…

どうも、ブランドプロデュースラボ代表の川本です。以前、昔話として、起業当初の頃の物語を書…

地域×オンライン の可能性を探る

どうも、ブランドプロデュースラボ代表の川本です。コロナの影響で、デジタル化をする動きが一…

クラファン初挑戦!?酒屋の嫁の奮闘記が、地域に元気を与える!金持酒物語

どうも、ブランドプロデュースラボ代表の川本です。今日は最近、クラウドファンディングのプロジェクトづくり等でご一緒させていただいた方をご紹介させていただきます。商工会のサポートではじめて、お逢いしたのですが、前向きに想いをカタチにされている方です。実は数日前に、プロジェクトを立ち上げて、開始3日程度で50%の目標をクリアしちゃっています。 ● クラウドファンディングプロジェクト https://camp-fire.jp/projects/view/245814 ぜひ、このブ

中山間地域でできる「 新しい働き方 」をつくりたい

どうも、ブランドプロデュースラボ代表の川本です。昨日は、東広島市主催の起業道場のプレゼン…