見出し画像

Wikipedia へ寄付をすると鬱陶しいメールがくる

皆さん、ウィキペディアを利用していますか?
人によっては評判が悪いみたいですが、ぼよんは割と頻繁に使ってます。

映画やアニメを見た後、面白かったときは必ずといっていいほど、Wikipediaを見て付帯情報を調べています。
その筋の造詣が深い人が書いてるので面白い話題がたくさん出てきます。

よく見てるので、Wikipediaに寄付もしています。
でもねぇ。すんごい鬱陶しいメールが来るようになるんですよ。
毎年、寄付の催促が来るようになります。つい先日も届きました。
もうメールを削除してしまったのでお見せできないのが残念。

2500円のリンクをクリックしたら、今度は毎月寄付しろとか、増額しろとか言うてくるし。ほんとに厚かましい。
まぁ、2500円ほど寄付したんですけどね。

だいたいこんな内容です。↓↓↓↓

世の中には、オープンソースとか無料のサービスとかありますが、
人はお金がないと生きていけないし、十分なお金を得ないとやる気が出ない生き物なのです。
相応の何かを享受してるのなら、出すものは出しましょう。

でもねぇ、大谷翔平に年間100億も払わなくていいんじゃない?
もうちょっと、世の中は平らにならんのでしょうかね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?